“親父殿”の生まれた日
全然時期が合ってないのですが、リリアの誕生日を妖精の言葉で祝おうとするシルバーと、手伝ってくれるセベクの、茨の谷捏造しまくり漫画です。
この漫画の中の茨の谷では、外国と交流するようになってから妖精にしか発音できない/聞き取りづらい言葉を使わないようになっていき、今ではほとんどの国民が共通語を話すという設定になっています。
「親父殿」って呼び方、独特だな…と思ってたので、どういうニュアンスが含まれてるのか気になります。「父上」でも「父様」でもいいわけだもんね。シルバーの根っこの部分が明らかになるかもしれない七章、楽しみすぎる
この漫画の中の茨の谷では、外国と交流するようになってから妖精にしか発音できない/聞き取りづらい言葉を使わないようになっていき、今ではほとんどの国民が共通語を話すという設定になっています。
「親父殿」って呼び方、独特だな…と思ってたので、どういうニュアンスが含まれてるのか気になります。「父上」でも「父様」でもいいわけだもんね。シルバーの根っこの部分が明らかになるかもしれない七章、楽しみすぎる
ツイステッドワンダーランド
Twisted Wonderland
シルバー(ツイステ)
Silver (Twisted-Wonderland)
リリア・ヴァンルージュ
Lilia Vanrouge
セベク・ジグボルト
Sebek Zigvolt
紅銀親子
ririshiruoyako
ツイステ1000users入り
Twisted Wonderland 1000+ bookmarks
3816
4236
87960
2022-11-06 14:04
Comments (18)
あの、好きです!! 作中で使ってる妖精語って何語ですか?どんなフォント使ってるんですか?
View Replies連投ですいません、以前投稿されていたシルセベの妖精に体温がないから、生まれて初めてセベクの暖かさに嬉しさと戸惑いを感じずにはいられないシルバーくんの漫画は掲載される予定はないのでしょうか?とても好きだったので残念です。
View Repliesこんにちは。初めてコメントするのですがshさんのシルセベが大好きです。この漫画も父親との血の繋がり以前に種族という根本的な違いにモヤモヤしているシルバーがせめてお父さんと、ちゃんと同じ言葉で発音したいのにそれができない苦しさが伝わってきました。セベクパパの言葉回しも素敵です…
しれっと味覚が合わなくてもって言ってる… やっぱりリリアちゃん特製手料理のことかしら…
Show More