多様性の塊だったゴレンジャイはある意味時代を先取りしていた…?
とりあえず性的マイノリティを●人混ぜてノルマ達成!みたいなところはある
私がスケベなだけかもしれませんが、悪の組織のポリコレなんて「特撮のヒーロー女性がエロくない衣装で女性悪役が着ぐるみ(エロ衣装を着ていても着ぐるみの上である)」ぐらいですね。
♪生きる時代に合った 当たり前…♪
経験則だけど、多様性への配慮って100%嘘。 だってネアンデルタール人とか北朝鮮人とかキリストが全然出てこないじゃん。しかも俺が登場してないじゃん。
https://pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-392.html 本当にヤバいのは自分の偏りを認めようとせずに「悪が表現しにくい世の中になった!!」と駄々をこねる奴。
悪の組織ではないが まおゆうだと魔王軍側が「多くの種族の寄り合い所帯」的な 成り立ちだったせいで 幹部会議の面子がかなり面白い事になってた記憶 逆に単一種族しかいないのに内ゲバ上等だった 人類側との対比が印象的だったw
そもそも創作に多様性への配慮なんかいらないだろ・・・。
もう善悪に二分した作品を書くのを諦めるしかねぇ
本当ならこういうのは無視すれば良いんだけど、無視したらそれはそれで悪く言われて悪評がついて人が離れていくという悪循環になるから本当にタチが悪い
ダ…ダイの大冒険の軍団長達も全員種族違うし…。
悪側の多様性はゾクレンジャーっぽくなって面白そうではある
使えるやつ集めた結果?
そういうところにまで突っ込んでくるのがいるから仕方ないのよ…大正時代の列車に女性専用車両がないのはおかしい、なんて言うのがいる世の中ですし
要するに悪はいっぱいいて正義なんて存在しないから
悪でも、色々問わず才能ある奴を集めたら結果的に多様になりました、というのならありそうだが
地獄の道は善意で出来ているから!
しないぞ、そんなこと 白人の男だけ悪者にしたり、既に登場している白人のキャラをブサイクやゴミクズに改変するんだぞ ソースは バイオRe:2とバイオRe:3
悪の組織のほうが本当の意味で多様性を尊重してそうに思えるのって、気のせい?
ナ○スだってユダヤの人以外は迫害してないじゃん
1 ▸
Comments on artwork 103600309
多様性の塊だったゴレンジャイはある意味時代を先取りしていた…?
とりあえず性的マイノリティを●人混ぜてノルマ達成!みたいなところはある
View Replies私がスケベなだけかもしれませんが、悪の組織のポリコレなんて「特撮のヒーロー女性がエロくない衣装で女性悪役が着ぐるみ(エロ衣装を着ていても着ぐるみの上である)」ぐらいですね。
View Replies♪生きる時代に合った 当たり前…♪
経験則だけど、多様性への配慮って100%嘘。 だってネアンデルタール人とか北朝鮮人とかキリストが全然出てこないじゃん。しかも俺が登場してないじゃん。
https://pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-392.html 本当にヤバいのは自分の偏りを認めようとせずに「悪が表現しにくい世の中になった!!」と駄々をこねる奴。
悪の組織ではないが まおゆうだと魔王軍側が「多くの種族の寄り合い所帯」的な 成り立ちだったせいで 幹部会議の面子がかなり面白い事になってた記憶 逆に単一種族しかいないのに内ゲバ上等だった 人類側との対比が印象的だったw
そもそも創作に多様性への配慮なんかいらないだろ・・・。
View Repliesもう善悪に二分した作品を書くのを諦めるしかねぇ
本当ならこういうのは無視すれば良いんだけど、無視したらそれはそれで悪く言われて悪評がついて人が離れていくという悪循環になるから本当にタチが悪い
ダ…ダイの大冒険の軍団長達も全員種族違うし…。
悪側の多様性はゾクレンジャーっぽくなって面白そうではある
使えるやつ集めた結果?
そういうところにまで突っ込んでくるのがいるから仕方ないのよ…大正時代の列車に女性専用車両がないのはおかしい、なんて言うのがいる世の中ですし
View Replies要するに悪はいっぱいいて正義なんて存在しないから
View Replies悪でも、色々問わず才能ある奴を集めたら結果的に多様になりました、というのならありそうだが
地獄の道は善意で出来ているから!
しないぞ、そんなこと 白人の男だけ悪者にしたり、既に登場している白人のキャラをブサイクやゴミクズに改変するんだぞ ソースは バイオRe:2とバイオRe:3
悪の組織のほうが本当の意味で多様性を尊重してそうに思えるのって、気のせい?
ナ○スだってユダヤの人以外は迫害してないじゃん
View Replies1 ▸