アーマード・コア新作発売記念にfaのお気に入り愛機
私は対戦過渡期が過ぎた頃のプレイだったので、オリジナルリンクスを設定してアセンを組んで遊ぶのが主流でした
「リック・マーグ」
AAを主力に構築した機体。
AAや左肩のプラズマキャノンでPAを無力化した後に、右手のMOTORCOBRA、左手のMARVEで強烈なラッシュを掛ける。
AA効率を高める為にジェネレーターをLINSTANTにしている都合上、エネルギー効率がカッツカツで満足に飛べないが、「AAは潜り込んで下から放つと多段ヒットし易い」特性を狙って敢えて高度を稼ぎすぎない様にする狙いもある。
概ね一周目をアーリア選択してプレイ出来たなら問題なく運用出来る範疇。
武器のビジュアルも込みで、ツルッとした質感と刺々しいシルエットで統一感が出せたので、正統派にカッコいい路線から微妙にはずしつつもダサくない感じに出来てお気に入り。
本編登場リンクスみたいに、高機動機としてはカツカツ過ぎるEN効率って言う明確な弱点もあるし。
一応全ミッションこの構成でクリア出来るのは検証済み(翌日腱鞘炎になった
「リック・マーグ」
AAを主力に構築した機体。
AAや左肩のプラズマキャノンでPAを無力化した後に、右手のMOTORCOBRA、左手のMARVEで強烈なラッシュを掛ける。
AA効率を高める為にジェネレーターをLINSTANTにしている都合上、エネルギー効率がカッツカツで満足に飛べないが、「AAは潜り込んで下から放つと多段ヒットし易い」特性を狙って敢えて高度を稼ぎすぎない様にする狙いもある。
概ね一周目をアーリア選択してプレイ出来たなら問題なく運用出来る範疇。
武器のビジュアルも込みで、ツルッとした質感と刺々しいシルエットで統一感が出せたので、正統派にカッコいい路線から微妙にはずしつつもダサくない感じに出来てお気に入り。
本編登場リンクスみたいに、高機動機としてはカツカツ過ぎるEN効率って言う明確な弱点もあるし。
一応全ミッションこの構成でクリア出来るのは検証済み(翌日腱鞘炎になった
62
75
1485
2022-12-15 03:03
Comments (4)
自分のオリジナルのリンクス&レイヴンを妄想しながら機体を組むはあるあるですね。 碌に使えもしないのに支援機とか組んでました。
View Replies狂気の沙汰‥‥と言う程でもないか。E管理難しいからね、仕方ないネ!(1.15でカノプー縛りしながら)
View Replies