黙考日記#2 〜Jiro Inspiregirl
こんばんは、黙考する『叫』です。
日付は変わってしまいましたが、12月16日の日記を……とはいっても、この数か月間は在宅勤務がメインとなっていて、変わり映えのない日々を過ごしています。
なので正直に言ってしまうと日記に書くべき事とか書きたくなるような事はあまり起きません。何か書いていると悲しい雰囲気漂いますね……。
でも今日はですね、ちょっと普段とは違うことをしました。
というのも、久々に二郎インスパイア系のラーメンを食べに行きました。
数年前に徒歩で行けるくらいの距離に二郎インスパイア系のラーメン屋さんが開店しました。
学生時代にラーメン二郎本家に何度か挑み(惨敗しましたけど)
社会人になっても何回か通勤途中にある二郎インスパイア系のお店に行っていた身としては(大敗しましたけど)
気軽に寄れる位置にそのようなラーメンを食べれるお店があるというのがそれはそれは嬉しかったです。
とはいえ上記の通り、敗北を積み重ねている身なので
距離としては気軽ではありますが、心持ちの方が気軽ではなく
開店したとはいえ一度も入ったことがなかったのですが……
何でしょうかね、たまたま今日気が向いたので入ってみました。
で、麺は少な目(それでも200g)であとは普通のトッピングで挑んだんですけど
まー、多いですね。特に野菜(苦笑)
あと意外と肉が手強かった。。。
1枚目の絵のように、見た時は「はたして食べきれるのかこれ…」と思ってしまいました。(ちなみに2枚目の画像は実物です。生で見るとビビります。)
結果、少し残してしまいました。残念。。。。。。
他の人見ると、スープはさすがに残していますがそれ以外はちゃんと完食なさっていて普段から胃袋鍛えてるんだなぁと思いました。
別に鍛えてるつもりはないんでしょうけど。でもこういったラーメンに慣れているのでしょう。凄いなと。
でも健康診断の数値ヤバそう……
ただこれについては人のこと言えないんですがね。
今度行くときはもっと麺を少な目にして、あと野菜も少な目にして挑みたい。
日付は変わってしまいましたが、12月16日の日記を……とはいっても、この数か月間は在宅勤務がメインとなっていて、変わり映えのない日々を過ごしています。
なので正直に言ってしまうと日記に書くべき事とか書きたくなるような事はあまり起きません。何か書いていると悲しい雰囲気漂いますね……。
でも今日はですね、ちょっと普段とは違うことをしました。
というのも、久々に二郎インスパイア系のラーメンを食べに行きました。
数年前に徒歩で行けるくらいの距離に二郎インスパイア系のラーメン屋さんが開店しました。
学生時代にラーメン二郎本家に何度か挑み(惨敗しましたけど)
社会人になっても何回か通勤途中にある二郎インスパイア系のお店に行っていた身としては(大敗しましたけど)
気軽に寄れる位置にそのようなラーメンを食べれるお店があるというのがそれはそれは嬉しかったです。
とはいえ上記の通り、敗北を積み重ねている身なので
距離としては気軽ではありますが、心持ちの方が気軽ではなく
開店したとはいえ一度も入ったことがなかったのですが……
何でしょうかね、たまたま今日気が向いたので入ってみました。
で、麺は少な目(それでも200g)であとは普通のトッピングで挑んだんですけど
まー、多いですね。特に野菜(苦笑)
あと意外と肉が手強かった。。。
1枚目の絵のように、見た時は「はたして食べきれるのかこれ…」と思ってしまいました。(ちなみに2枚目の画像は実物です。生で見るとビビります。)
結果、少し残してしまいました。残念。。。。。。
他の人見ると、スープはさすがに残していますがそれ以外はちゃんと完食なさっていて普段から胃袋鍛えてるんだなぁと思いました。
別に鍛えてるつもりはないんでしょうけど。でもこういったラーメンに慣れているのでしょう。凄いなと。
でも健康診断の数値ヤバそう……
ただこれについては人のこと言えないんですがね。
今度行くときはもっと麺を少な目にして、あと野菜も少な目にして挑みたい。
1
1
192
2022-12-17 01:58
Comments (0)
No comments