画塾95日目 デッサン
【モチーフ】
◆透明キューブを持つ手
【時間】
◆8時間
【自身の課題や気づき】
◆手の左側面はハイライト部分ではあるが、堅い鉛筆で描き込み密度を落とさないようにすることで、手の質感を出す
◆光の向きを考慮せず影をつけると、曖昧な絵(矛盾した絵)になる
◆プラスチック越しの指の色を薄くすると、プラスチックの奥側に指があることが表現できる
(ここをミスるとキューブに指を突っ込んだ感じになってしまう)
【先生のコメント】
◆今までの手のデッサンの中では、一番の書き込み密度(褒められた)
◆掌の側面は一番陰が濃いところなので、もっと色を乗せることで手のふっくら感が出てさらに良い
◆透明キューブを持つ手
【時間】
◆8時間
【自身の課題や気づき】
◆手の左側面はハイライト部分ではあるが、堅い鉛筆で描き込み密度を落とさないようにすることで、手の質感を出す
◆光の向きを考慮せず影をつけると、曖昧な絵(矛盾した絵)になる
◆プラスチック越しの指の色を薄くすると、プラスチックの奥側に指があることが表現できる
(ここをミスるとキューブに指を突っ込んだ感じになってしまう)
【先生のコメント】
◆今までの手のデッサンの中では、一番の書き込み密度(褒められた)
◆掌の側面は一番陰が濃いところなので、もっと色を乗せることで手のふっくら感が出てさらに良い
オリジナル
original
画塾
美大受験
成長記録
growing record
デッサン
dessin
鉛筆
pencil
高2
手
hand
キューブ
kyu-bu
透明
transparent
4
5
431
2022-12-17 12:37
Comments (0)
No comments