【PixZ】カーディゴーレムズのクリスマス
12月のある日。
「あっ、ナーラ。また勝手にパソコン使って…、って、え?」
そう、いつの間に使い方を覚えたのか、カーディゴーレムズのナーラがあすかのパソコンやスマホでこうやってネットを見ていたりすることがあったのだ。
そしてPCの画面を見て思わず目を丸くするあすか。
どうやらカーディゴーレムズの村で近々行われるクリスマス会にナーラも呼ばれており、その準備ができた、といった内容のメールが届いていたのだが…
(ちなみにいつの間にそんなにカーディゴーレムズとコミュニティを作っていたのか、とあすかは思ったが)
そして数日後、カーディゴーレムズの村でクリスマス会が行われることになり…
*
ということで久しぶりにカーディゴーレムズのナーラを描いてみました。
実はこのイラスト、「【PixZ】七夕の飾りつけ?」(illust/99447936)を描いたときから考えていたので構想半年ということですね(笑)。
とはいえただ描くのも何なのでちょっとコメディタッチにした、ということと、折角のカーディゴーレムズの集まりなので、UP主のナーラの他に
・にゃ~ごさん(user/725905)のカゴリィ
・南のナンさん(user/25255653)のオチバ
・のんちさん(user/2736662)のマクラ
・黒加賀智さん(user/3960541)のカスミ
・白風ウフュイ_ 無人の病院主催さん(user/4909506)のフィーデルと他2匹
も描いてみました(カスミ、フィーデルと他2匹は初めて描いた)。
ちなみにこのクリスマス会、彼らの他にも大勢のカーディゴーレムズが参加しているし、内容自体も各自持ち寄ったお菓子や飲み物を飲み食いし、歌やゲームをし、プレゼント交換をする、といった子供会のノリ的な至って健全なイベントなので念のため。
例によってフキダシは以下のサイトからお借りしました → http://fukidesign.com/
最後ににゃ~ごさん、南のナンさん、のんちさん、黒加賀智さん、白風ウフュイ_ 無人の病院主催さん。こんなものでよろしいでしょうか?
「あっ、ナーラ。また勝手にパソコン使って…、って、え?」
そう、いつの間に使い方を覚えたのか、カーディゴーレムズのナーラがあすかのパソコンやスマホでこうやってネットを見ていたりすることがあったのだ。
そしてPCの画面を見て思わず目を丸くするあすか。
どうやらカーディゴーレムズの村で近々行われるクリスマス会にナーラも呼ばれており、その準備ができた、といった内容のメールが届いていたのだが…
(ちなみにいつの間にそんなにカーディゴーレムズとコミュニティを作っていたのか、とあすかは思ったが)
そして数日後、カーディゴーレムズの村でクリスマス会が行われることになり…
*
ということで久しぶりにカーディゴーレムズのナーラを描いてみました。
実はこのイラスト、「【PixZ】七夕の飾りつけ?」(illust/99447936)を描いたときから考えていたので構想半年ということですね(笑)。
とはいえただ描くのも何なのでちょっとコメディタッチにした、ということと、折角のカーディゴーレムズの集まりなので、UP主のナーラの他に
・にゃ~ごさん(user/725905)のカゴリィ
・南のナンさん(user/25255653)のオチバ
・のんちさん(user/2736662)のマクラ
・黒加賀智さん(user/3960541)のカスミ
・白風ウフュイ_ 無人の病院主催さん(user/4909506)のフィーデルと他2匹
も描いてみました(カスミ、フィーデルと他2匹は初めて描いた)。
ちなみにこのクリスマス会、彼らの他にも大勢のカーディゴーレムズが参加しているし、内容自体も各自持ち寄ったお菓子や飲み物を飲み食いし、歌やゲームをし、プレゼント交換をする、といった子供会のノリ的な至って健全なイベントなので念のため。
例によってフキダシは以下のサイトからお借りしました → http://fukidesign.com/
最後ににゃ~ごさん、南のナンさん、のんちさん、黒加賀智さん、白風ウフュイ_ 無人の病院主催さん。こんなものでよろしいでしょうか?
11
14
489
2022-12-17 13:59
Comments (14)
イーン「お寿司のおもちゃもつけちゃえー!」 エーイ「姉さん、日本にハマってる…」
View Repliesイメレスありがとうございます! ・・・なんか、違うクリスマスツリーになっちゃってますね・・・w
View Repliesイメレスありがとうございます( ´∀`) 別企画の煽りを受けて主のクリシュナの出番すら作れない中、わざわざカスミを招待して頂けるとは…想像するだけでほっこりしますねw
View Replies凄いボリュームですね。
View RepliesShow More