大食いならカービィイメージで良かったけどなー
ふと思ったんだがデジたんの術式は厳密にいうなら自己イメージの自己および他者に投射する術式なら推しウマの術式を使用しているイメージを自己に投射することで擬似的に術式の複数持ちが可能になるんじゃ?って考えてみたり
言いがかりのやり取りで草
既に手遅れで草
妄想の投射ならまさか物理的に壁や草や石になれるのか!?
10歳で手遅れは草
アグネスタキオンの術式が 相対性理論と15先の作品で 発覚して見にきたが、うん なるほど。2P 4コマ目黄猿 レーザーを撃った後に汗を かいているのが、不思議で あったが納得した。消耗が かなり激しいんだな。この 術式が更に発展して自分が 光に近い速さになったり
相手に触れる事で、極端に 遅くすることによって擬似 無下限術式を再現できる。 この推測が作者の考え通り なら相当に面白い。楽しみ
これを応用して寿命を延ばすしかねえ
アグネスデジタル10歳 “既に手遅れ”
最終的には<戦場を選ばぬ勇者>だからね
鳥…フェネクスか!?
真人みたいに自分の手駒をストックできるようになればある程度は弱点をカバーできそう
相手の性癖に合わせた変化が無意識に出るようになったデジたんが 唯一素の自分でいられるのがタキオンの前になるんでしょ おデジを幸せにしてやれ
しれっとピカピカの実を使うタキオンすき
※1つ前に戻る
強化されて相手の性癖を自分好みに改造した改造人間とかやらんかな…
その内「無下限の性癖」とかいう概念も出てきそう
能力がもう人相手限定の技の上効くのが大体オタクとか限定なの守備範囲は広いのに効果範囲は狭すぎないww
1
Comments on artwork 103679712
大食いならカービィイメージで良かったけどなー
ふと思ったんだがデジたんの術式は厳密にいうなら自己イメージの自己および他者に投射する術式なら推しウマの術式を使用しているイメージを自己に投射することで擬似的に術式の複数持ちが可能になるんじゃ?って考えてみたり
言いがかりのやり取りで草
既に手遅れで草
妄想の投射ならまさか物理的に壁や草や石になれるのか!?
10歳で手遅れは草
アグネスタキオンの術式が 相対性理論と15先の作品で 発覚して見にきたが、うん なるほど。2P 4コマ目黄猿 レーザーを撃った後に汗を かいているのが、不思議で あったが納得した。消耗が かなり激しいんだな。この 術式が更に発展して自分が 光に近い速さになったり
View Replies相手に触れる事で、極端に 遅くすることによって擬似 無下限術式を再現できる。 この推測が作者の考え通り なら相当に面白い。楽しみ
これを応用して寿命を延ばすしかねえ
アグネスデジタル10歳 “既に手遅れ”
最終的には<戦場を選ばぬ勇者>だからね
View Replies鳥…フェネクスか!?
真人みたいに自分の手駒をストックできるようになればある程度は弱点をカバーできそう
相手の性癖に合わせた変化が無意識に出るようになったデジたんが 唯一素の自分でいられるのがタキオンの前になるんでしょ おデジを幸せにしてやれ
しれっとピカピカの実を使うタキオンすき
※1つ前に戻る
View Replies強化されて相手の性癖を自分好みに改造した改造人間とかやらんかな…
その内「無下限の性癖」とかいう概念も出てきそう
View Replies能力がもう人相手限定の技の上効くのが大体オタクとか限定なの守備範囲は広いのに効果範囲は狭すぎないww
View Replies1