台記現代語訳 宇槐雑抄編 2版
2023/8/13大崎コミックシェルターにて初売りです(夏コミの帰りにでもお立ち寄りください)
スペース番号【24】
原本の「宇槐雑抄」は、『台記』としてあまり残ってない、崇徳天皇時代の保延年間の日記の抄録が多いです。
本書は、平成廿九年二月~平成卅年十一月にかけてコピー誌で発行した『『台記』現代語訳』(一)(二)(三)(四)(三半)の5冊を合冊し、一部改訂など再編集したものです。
2版では、解説内の「樋」の説明を改訂しました。(本分のページが初版と少しづれてるのはPC移行によるバージョンの違いで起こってしまったものです)
通販の申込は、サイトの同人誌のページをご確認ください→http://www2.ttcn.ne.jp/~heike/
スペース番号【24】
原本の「宇槐雑抄」は、『台記』としてあまり残ってない、崇徳天皇時代の保延年間の日記の抄録が多いです。
本書は、平成廿九年二月~平成卅年十一月にかけてコピー誌で発行した『『台記』現代語訳』(一)(二)(三)(四)(三半)の5冊を合冊し、一部改訂など再編集したものです。
2版では、解説内の「樋」の説明を改訂しました。(本分のページが初版と少しづれてるのはPC移行によるバージョンの違いで起こってしまったものです)
通販の申込は、サイトの同人誌のページをご確認ください→http://www2.ttcn.ne.jp/~heike/
6
9
1847
2023-08-04 22:22
Comments (0)
No comments