【艦これ8P短編漫画】「雲隠り燕鳴く」
全キャラ、描く日によって顔が違うのである
登場人物
あきつ丸 学ラン
熊野丸 片目
龍驤 似非関西弁ツインテール
登場人物
あきつ丸 学ラン
熊野丸 片目
龍驤 似非関西弁ツインテール
漫画
manga
艦これ
Kancolle
あきつ丸(艦隊これくしょん)
akitsumaru
熊野丸(艦隊これくしょん)
Kumano Maru (Kantai Collection)
龍驤(艦隊これくしょん)
Ryuujou (Kantai Collection)
まるゆ(艦隊これくしょん)
maruyu
飛燕
hienn
艦隊これくしょん
Kantai Collection
448
763
16475
2024-02-10 08:18
Comments (17)
この龍驤さん、かつて自分が乗せていた赤松中尉の気風を継いだように感じますね。 豪放磊落な戦闘機で知られる赤松中尉ですが、本質は合理主義の頭脳派で、エース頼りの英雄主義のきらいがある海軍の気質に苦言を呈し、自身はチームプレイでの生存力を後輩に徹底していたそうです。
陸軍さんと海軍さんの狭間で暗躍するあきつ丸と龍驤の大人なやりとりイカしてます。キ61が水滴型風防でカッコいい!
戦争漫画で色紙に包んだ導線の話あったな。やたら殴りまくる上官が出てくるやつ。最後、襲撃してきた米軍機を撃退した後のやり取りは秀逸だった 「これでは勝てない機体をよく見ろ」 「……!」 「わかったか……?」 「はいっ……!」 「言ってみろ」 「……たった1基しか無いからです。」
View Replies東京物語でもこんな会話あったなと思いながら読んでたら艦これ要素が自然と入ってきて面白い、こういう話好き
View Replies流石に紙だけで包んだのはデマですよ。 紙の上にゴムで絶縁体してましたから。 ただ、経年劣化で上のゴムが溶けて、下の紙しか残らないから流行ったデマですが スミソニアンとか、しっかりゴムが残されてますよ
View RepliesShow More