枕草子が書籍化✨ 源氏物語がついに
ああ~~~宣孝様ーーー
そんなーいきなりすぎて。゚(゚´Д`゚)゚。
詮子様の人生辛すぎる
まひろ元カレの悪口言われまくり
ききょう様推しに影はない
枕草子が書籍化✨
源氏物語がついに
そんなーいきなりすぎて。゚(゚´Д`゚)゚。
詮子様の人生辛すぎる
まひろ元カレの悪口言われまくり
ききょう様推しに影はない
枕草子が書籍化✨
源氏物語がついに
11
15
575
2024-07-28 20:53
Comments (12)
40で長生き扱いとは…当時の平均寿命から、年齢に対する感覚の違いを痛感させられますね 平安時代の40歳って今の60歳相当ですかな…?いや、今の60歳ってイケイケですし、もっと上なのかも?
View Replies宣孝さん、良い人だったのに( ≧Д≦)公式夫婦をまだ見たかったです。 宣孝さんはこれからイマジナリーでまだ出てきてほしいです(ノ^_^)ノ
View Replies推しがしぬどんどんで(泣く) おいこれで正真正銘唯一の兄弟・道綱!責任重大だぞ 伊周…気持ちわからなくもないけど落ち着こうよ… 清少納言のこれから、和泉式部とかにも目が離せない 兼家死んだらつまらなくなるのかな…とか言ってた半年前の自分殴りたいです()
View Replies枕草子爆弾ですね!『ききょう』は薬にもなるが毒にもなる植物ですから…。『推し』をストレスに晒された怒りは凄まじい。
View Replies宣孝様も詮子様も亡くなって 伊周は呪詛祭だけど道長には影響無しで妻2人を同席とかクズだと言われてるし 枕草子書籍化と「まだうまくいくか」とか言いながら源氏物語爆誕 今回も忙しかった
View RepliesShow More