動力集中式ガスタービン車
昭和40年代、非電化在来線高速化の切り札として、様々な形態のガスタービン車が提案されました。
中には181系の機械室に2000馬力を超えるエンジンを搭載した、動力集中方式もありました。
日本では軌道負担が大きいため高速列車では嫌われる集中方式、ガスタービンならではの発想と言えるでしょう。
動画:
https://youtu.be/njF5HvnoPNU
中には181系の機械室に2000馬力を超えるエンジンを搭載した、動力集中方式もありました。
日本では軌道負担が大きいため高速列車では嫌われる集中方式、ガスタービンならではの発想と言えるでしょう。
動画:
https://youtu.be/njF5HvnoPNU
13
19
265
2025-01-11 12:34
Comments (0)
No comments