デカめな年齢を詐称してるVtuber
ヘイラッシャイ
漫画
manga
バーチャルYouTuber
virtual YouTuber
VTuber
星空バアド
hoshizorabaado
江戸前寿司
大きさと味が比例しなかった江戸前寿司
寿司
sushi
207年前!?
ババアじゃねーか!
2302
2819
158396
2025-03-17 21:12
Comments (142)
タイムマシンで旅行行く歴史ミステリーで原田泰造(現代の寿司職人役)がおにぎりみたいな寿司食べてたな。 酢で締めれる青魚が人気で、マグロのトロとか保管がきかないから堆肥と混ぜて畑に撒いたらしい。
授業で寿司が今で言うジャンクフードだったと聞いた時びっくりしたなぁ
オレスシー
View Replies寿司が小さくなったのは戦後にコメが不足したことが大きいらしいね(明治・大正頃には江戸時代より少し小さくなってた) 戦後の寿司屋は加工業みたいな扱いだったって聞いたぞ。 コメはお客さんが持ってきて、寿司職人は握るだけ。そうすると一貫あたりの値段を下げないとだからサイズを小さくした。
View Replies本格派のBBA
Show More