1:私の演劇は大成功。次の劇の主役は、お父さんとお母さんの番だよ
画像は、セーラー服姿のラブコメヒロイン役の古河早苗さん。
↓本編
秋生「夢を叶えろ! 渚~~~っ!
渚ぁ! 馬鹿かお前は! 子どもの夢は親の夢なんだよ!
お前が叶えればいいんだ!
俺たちは、お前が夢を叶えるのを夢見てるんだよ!
俺たちは、夢をあきらめたんじゃねえ!
自分たちの夢を、お前の夢にしたんだ!
親って言うのはそういうものなんだよ!
家族って言うのはそういうものなんだよ!
だから、あの日からずっと……。パン焼きながらずっと……。
俺たちは、それを待ち焦がれながら生きてきたんだよ!
ここでおめえがくじけたら、俺たちは落ち込むぞ、てめえ~っ!
責任重大だぞ、てめえ~っ!
早苗、いるんだろ? お前も言ってやれ!」
早苗「渚~!頑張れ~!」
岡崎「俺たちもだぞ、渚!
俺や春原が出来なかったことを、今お前が叶えようとしてくれているんだ!
俺たちの挫折した思いも、お前が今、背負ってるんだよ!」
その後……。
劇が終り、幕が下りて。
舞台の上で、大勢の拍手や大歓声を受けながら、そっと胸を撫でおろす私。
ありがとう、お父さん、お母さん、そして岡崎さん……。
皆さんに感謝します。本当に色々ありました。
何度もくじけそうになったけど、演劇部のみんなの協力があって、ここまで来れました。
さっきの、お父さんの言葉から始まった、みんなの叱咤激励のおかげで、私はこうしてもう1度立ち上がる事が出来ました。
おかげで、何とか、私の演劇は大成功です。
私1人の力じゃなくて、みんなの力を合わせて、やっと掴んだ大成功です。
そこで、私は思ったんです。
やっぱりお父さんにも、もう一回役者として演劇をしてほしいって。
親の夢は子供の夢。 わかってます。
自分たちの夢を、お前の夢にした。 わかってます。
でも、それでも私は……。
自分が舞台に立つという夢がちゃんと叶った、そんな今だからこそ、余計に思うんです。
恩返し。
今度は、お父さんが役者として、もう一度舞台に立つ姿を、また見て見たいなって。
だから、私ね……。
岡崎さんや、演劇部のみんなにもう一度協力してもらって、今度は、お父さん主役の演劇を、演劇部のみんなで計画する事にしたんです。
岡崎「ジャンルはどうする? オッサンが舞台俳優復帰で主人公演じるんだったら、やっぱ似合いそうなのはバトルものか?」
春原「バンド物やスポーツ物ってのも悪くないよね。あと、漫画家の夢見て上京する奴とか?」
藤林杏「ミュージカルとかも、いいんじゃない? 歌い踊りながら、愛をテーマに、ヒロイン役の早苗さんに対して熱く語る古河秋生とか! 私、結構、絵になると思うんだけど。」
それ、いいですね。 杏ちゃんの意見に私、賛成です。
私も、カッコいいお父さんが主役の舞台ならもちろん、恋愛もののラブストーリーがいいなって思いました。
可愛いヒロイン役にはお母さんがピッタリだなと思いました。
愛し合う2人が結婚して、私が生まれて。
そんな、愛の神秘を、一度、演劇という形で見たいんです。
2人揃って、何十年ぶりの学生服姿?
2人で若い頃を思い出して、胸ドキドキの学園ラブコメ?
夜空の星の下で、2人っきり。 静かにじっと見つめ合って。
途中で、恥ずかしくなって一度は顔をそむけるけど。
それでも、もう一度勇気を振り絞って、ドキドキとしながらゆっくりと振り向く二人。
そういうのも、きっとロマンチックで良いと思います。
とっても格好良いお父さんと、とっても優しいお母さん。
あの2人が主役の舞台ならば、例えどんな筋書きだろうと、舞台設定だろうと。
凄く 凄く凄く、物凄く! 素敵な恋の物語を演じてくれるに違いありません!
ばとんたっち。
私の演劇は大成功。
次の劇の主役は、お父さんとお母さんの番だよ。
後書き:
これで、今日やる予定だった早苗さんのコスプレの、メイド、東風谷早苗、パウチボディコン、セーラー服の4つを全て終了。
最後は、少し真面目な話を付けて見ました。
娘に夢を託して、今まで必死に支えてきた両親。
そんな姿を知ってるからこそ、娘の渚は思ったんです。
やっぱり、お父さんにも、もう一度舞台に立って欲しいって。
私の演劇が大成功した今だからこそ、恩返しをするべきだって。
もちろん、プロの役者への復帰とかは、今からじゃ無理かもしれない。
でも、演劇部がやる舞台に、主役として、お父さんとお母さんを立たせてあげる事はできるんだ。
それは、ちっぽけな、素人の演劇ごっこかもしれないけど。
↓本編
秋生「夢を叶えろ! 渚~~~っ!
渚ぁ! 馬鹿かお前は! 子どもの夢は親の夢なんだよ!
お前が叶えればいいんだ!
俺たちは、お前が夢を叶えるのを夢見てるんだよ!
俺たちは、夢をあきらめたんじゃねえ!
自分たちの夢を、お前の夢にしたんだ!
親って言うのはそういうものなんだよ!
家族って言うのはそういうものなんだよ!
だから、あの日からずっと……。パン焼きながらずっと……。
俺たちは、それを待ち焦がれながら生きてきたんだよ!
ここでおめえがくじけたら、俺たちは落ち込むぞ、てめえ~っ!
責任重大だぞ、てめえ~っ!
早苗、いるんだろ? お前も言ってやれ!」
早苗「渚~!頑張れ~!」
岡崎「俺たちもだぞ、渚!
俺や春原が出来なかったことを、今お前が叶えようとしてくれているんだ!
俺たちの挫折した思いも、お前が今、背負ってるんだよ!」
その後……。
劇が終り、幕が下りて。
舞台の上で、大勢の拍手や大歓声を受けながら、そっと胸を撫でおろす私。
ありがとう、お父さん、お母さん、そして岡崎さん……。
皆さんに感謝します。本当に色々ありました。
何度もくじけそうになったけど、演劇部のみんなの協力があって、ここまで来れました。
さっきの、お父さんの言葉から始まった、みんなの叱咤激励のおかげで、私はこうしてもう1度立ち上がる事が出来ました。
おかげで、何とか、私の演劇は大成功です。
私1人の力じゃなくて、みんなの力を合わせて、やっと掴んだ大成功です。
そこで、私は思ったんです。
やっぱりお父さんにも、もう一回役者として演劇をしてほしいって。
親の夢は子供の夢。 わかってます。
自分たちの夢を、お前の夢にした。 わかってます。
でも、それでも私は……。
自分が舞台に立つという夢がちゃんと叶った、そんな今だからこそ、余計に思うんです。
恩返し。
今度は、お父さんが役者として、もう一度舞台に立つ姿を、また見て見たいなって。
だから、私ね……。
岡崎さんや、演劇部のみんなにもう一度協力してもらって、今度は、お父さん主役の演劇を、演劇部のみんなで計画する事にしたんです。
岡崎「ジャンルはどうする? オッサンが舞台俳優復帰で主人公演じるんだったら、やっぱ似合いそうなのはバトルものか?」
春原「バンド物やスポーツ物ってのも悪くないよね。あと、漫画家の夢見て上京する奴とか?」
藤林杏「ミュージカルとかも、いいんじゃない? 歌い踊りながら、愛をテーマに、ヒロイン役の早苗さんに対して熱く語る古河秋生とか! 私、結構、絵になると思うんだけど。」
それ、いいですね。 杏ちゃんの意見に私、賛成です。
私も、カッコいいお父さんが主役の舞台ならもちろん、恋愛もののラブストーリーがいいなって思いました。
可愛いヒロイン役にはお母さんがピッタリだなと思いました。
愛し合う2人が結婚して、私が生まれて。
そんな、愛の神秘を、一度、演劇という形で見たいんです。
2人揃って、何十年ぶりの学生服姿?
2人で若い頃を思い出して、胸ドキドキの学園ラブコメ?
夜空の星の下で、2人っきり。 静かにじっと見つめ合って。
途中で、恥ずかしくなって一度は顔をそむけるけど。
それでも、もう一度勇気を振り絞って、ドキドキとしながらゆっくりと振り向く二人。
そういうのも、きっとロマンチックで良いと思います。
とっても格好良いお父さんと、とっても優しいお母さん。
あの2人が主役の舞台ならば、例えどんな筋書きだろうと、舞台設定だろうと。
凄く 凄く凄く、物凄く! 素敵な恋の物語を演じてくれるに違いありません!
ばとんたっち。
私の演劇は大成功。
次の劇の主役は、お父さんとお母さんの番だよ。
後書き:
これで、今日やる予定だった早苗さんのコスプレの、メイド、東風谷早苗、パウチボディコン、セーラー服の4つを全て終了。
最後は、少し真面目な話を付けて見ました。
娘に夢を託して、今まで必死に支えてきた両親。
そんな姿を知ってるからこそ、娘の渚は思ったんです。
やっぱり、お父さんにも、もう一度舞台に立って欲しいって。
私の演劇が大成功した今だからこそ、恩返しをするべきだって。
もちろん、プロの役者への復帰とかは、今からじゃ無理かもしれない。
でも、演劇部がやる舞台に、主役として、お父さんとお母さんを立たせてあげる事はできるんだ。
それは、ちっぽけな、素人の演劇ごっこかもしれないけど。
26
31
606
2025-04-15 17:33
Comments (2)
早苗さん、孫ができる年になってもまだセーラー服違和感なさそうですよね!
View Replies