日々是甘蕉 #詐欺に注意2
日々是甘蕉 #詐欺に注意2
結局何度も同じような怪しい電話がかかってくるので、iPhone→設定→アプリ→電話で、「不明な発信者を消音」にしました。具合が悪くて寝てる時でもかかってきて、しかもワン切りとかではなく長い時間コールし続けて、本当しんどい!
結局何度も同じような怪しい電話がかかってくるので、iPhone→設定→アプリ→電話で、「不明な発信者を消音」にしました。具合が悪くて寝てる時でもかかってきて、しかもワン切りとかではなく長い時間コールし続けて、本当しんどい!
58
42
1826
2025-04-27 05:00
Comments (14)
最近かかってきたややこしいやつだと、とってみたら中国語の自動音声で、何やと思って調べてみたら在邦中国人をターゲットにした詐欺電話のようでした。 会社の上司含め自分の知る範囲の在邦中国は頭切れる人ばかりなので大丈夫だとは思いますが、自分がターゲットではないとはいえ心配にはなります。
View Replies外装工事中に知らない番号から電話あり。いろんな所に見積もりをかけたのでその電話かと思い出たら「修理した給湯器の調子はどうですか?検査しましょう」って言われた。確かに数年前に給湯器を治したからと日時を決めた後に電話番号を調べたら、 怪しい会社でした。速攻、キャンセルしました。怖怖
View Replies050だけでなく080や0800で来るのも知り合い以外は検索掛けた方が良さそう
View Replies振り込め詐欺の時は 合言葉を言うといい らしいです
View Replies発信番号を偽るスプーフィング詐欺とか、AI使ってよく分からないゲームの宣伝するとか、どんどん手口が増えてくんですよね・・・ ・・・僕は大体あの手この手でおちょくってますけど、詐欺師たちのブラックリストに載るのはいつになることやら。
View RepliesShow More