新!ニンゲンの飼い方図鑑『ニンゲンも食べれる食材(野草編)』
ニンゲンの飼い方はありがたいことに1巻【ニンゲンの飼い方】と2巻【続!ニンゲンの飼い方】出ています!ゴークが初登場するのは2巻からで、描き下ろしではゴーク脱走後のお話が掲載されています。
【Amazon】 【ニンゲンの飼い方】 https://www.amazon.co.jp/dp/4046833033/
【続!ニンゲンの飼い方】 https://www.amazon.co.jp/dp/4046841567/
【カドカワストア】 【続!ニンゲンの飼い方のアクリルスタンド付き特装版】 https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302408004922/
【Amazon】 【ニンゲンの飼い方】 https://www.amazon.co.jp/dp/4046833033/
【続!ニンゲンの飼い方】 https://www.amazon.co.jp/dp/4046841567/
【カドカワストア】 【続!ニンゲンの飼い方のアクリルスタンド付き特装版】 https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302408004922/
2530
2027
34195
2025-04-28 10:28
Comments (41)
大人しい植物…もう動くのは前提なんですね
おとなしい(歩かないとは言っていない)
大人しい植物とかいうパワーワード しかし美味しそうなやつほど食べちゃダメなのエグいね…侍さん頑張って… 真っ先に光るだけのやつに当たって、矢切が食べるかどうか判定に気付けたの幸運だったかも(毒になるものが全部同じかは分からないけど…)
どうやら基本的に動くんだな??
ナルキベナ、名前の元ネタはトリカブトだけど美味しそうな見た目と甘さはドクウツギみたいで恐ろしさのハイブリッド感ある
Show More