ある意味夏の風物詩。
小学生のころにこういう栽培キットで育てた思い出。なぜか我が家にはイチゴ版がある。/twitterにて、5時間以内に15RTされたら、朝顔の観察日記をつけている64スターウルフを描きましょう。という診断結果をつぶやいたところ、見事に18RTされたので描いたよ!というブツ。どういう状況なんだこれは。/それぞれに関する個人的妄想→ウルフ:初めは乗り気じゃなかったのに気がつけば熱中。レオン:なぜか解剖する。アンドリュー:眠い。ピグマ:ぐずられて困る。/もっと64のスターウルフが増えればいいのに。/ブクマ・ブクマコメありがとうございますー!
32
34
2043
2011-07-25 04:06
Comments (4)
>rm0128さん コメントありがとうございます!アンドリューはそういった感じを狙ってみたので、好きといってくださって嬉しいですー。
>アーリーさん はじめまして、コメントありがとうございます!やはり朝顔の観察は定番ですよね。ほのぼの好きなのでそういっていただけて嬉しいですー。
おお、貴重な旧スターウルフの絵だ…「お前の写させてよー」って感じのアンドリューが好きです
こんにちは、初めましてアーリーと申します。アサガオの観察懐かしいですvV小学生の頃の夏休みの宿題の定番ですよね(小1の宿題です)。毎日観察してからアサガオが大好きになりましたvVほのぼのな旧スタウルいいですね♪