らくがき漫画を10分に一度スキャンした(ネタ元:ヘタリア)
先日、イラストレーターの友人のライブに行ってきました。ライブと言っても友人は歌いません。他の歌手さんに歌ってもらって、その歌の間に友人(とその知り合いのイラストレーター)が絵を描くというライブです。ガッシュ、クレヨン、水彩、カラーインク、色々な画材を使って、筆で描く、へらでのばす、指で描く、水を垂らしてにじませる、筆に息を吹き付けて飛ばす…そうやって一曲の間に一枚の絵がどんどん出来上がっていきました。後から聞くと、演奏される曲も分からなかったので打ち合わせも出来ずリハーサルもしない、その場のインスピレーションで描いてたそうです。まさにライブでした。…友人は、大学の頃から変わらず、そして洗練されて自分の感性の中にいました。ああ、私とは違う世界にいるんだな…と、なぜかちょっと泣きそうになりましたが、隣の人が感極まって泣き始めたのでひっこんだ。友人と一緒に学んでいた頃は私も自分の直感で鉛筆や筆を走らせていたはず…でも今は、PCを開いて描いている…コピー&ペースト、選択範囲指定、undo…。あの頃から変わってしまったのだなと、それが悪いことだとは思いませんがそう思い、はたして私は最近どんなものを作ってきたのだろうとピクシブを見に行きました。フォトショップ、コミックスタジオ…シャーペン…コピー用紙…ん?シャーペン、コピー用紙、消しゴム……あっれー!全然変わってねーじゃん!!……………………………………………………ということでここから本題。(友人のライブに影響され)私も自分の絵が出来上がってく過程を見てみたい!と思ったので、今描いてるらくがき漫画(の【途中のページ】)を10分に一度スキャンして並べてみました。決してネタが見つからなかったとかではありません決して。真っ白なコピー用紙がだんだんと黒く汚れていく過程を記録できて大満足です。
らくがき
doodle
ヘタリア
hetalia
味覚音痴コンビ
America&England
なにこれ凄い
nanikoresugoi
他の過程も見てみたいです…!
APH
そして偏るアンケート
soshitekatayoruannke-to
A(明らかに)P(プロの)H(犯行)
ヘタリアでメイキング
ヘタリア700users入り
hetariananahyakuyu-za-zuiri
1503
834
66699
2012-05-20 00:30
Comments (1)
人が絵を描いてるとこを見るのが好きなので、凄く楽しかったです! 集中してるでしょうから、尚更びっくりしますよね ^_^;