ただ、あそこでご説明している「馬乗袴」ですと「左の図」の方が正しいことになります。趣旨としては「襠高を低くして描くとより袴っぽく見えるよ!」という感じですので、ご参考になさってくださいー
コメントありがとうございます! 36ページ(16枚目)上部の袴の図は、袴の種類によっては(ディティールはともかく)右のこんな感じのシルエットになるものもなくはないな…と思ったら間違いとして「×」をつけるのもちょっとアレかなと思ってしまいまして;
1
Replies to comment 42727436
ただ、あそこでご説明している「馬乗袴」ですと「左の図」の方が正しいことになります。趣旨としては「襠高を低くして描くとより袴っぽく見えるよ!」という感じですので、ご参考になさってくださいー
コメントありがとうございます! 36ページ(16枚目)上部の袴の図は、袴の種類によっては(ディティールはともかく)右のこんな感じのシルエットになるものもなくはないな…と思ったら間違いとして「×」をつけるのもちょっとアレかなと思ってしまいまして;
1