【帝探】響 直【助手】
「使いっ走りでもなんでもいいから雇ってよ」
-------------------------------------------------------------------
響 直-ひびき・なお-/15歳/149センチ/女
一人称:アタシ 二人称:アンタ(アンタたち) 探偵さん:センセイ
名前を呼ぶ際:~のおっさん、にいさん、あねさん、ちびすけ等。昔馴染みや苦手な相手は呼び捨てやジジイ等の場合もあります。
好きなもの:甘いもの、キラキラ輝くもの、お金
苦手なもの:勉強、辛いもの、警察
浅草の十二階下育ちのスリから足を洗った少女。
養父の老人との二人暮らしで顎で使われていたので、家事雑事は一通りできる。
養父が亡くなる際に、両親の手がかりとなる指輪を譲り受け両親探しを開始。
その手段として探偵の「センセイ」のところで働くことを決めた。
もし両親を見つけても一緒に暮らしたいというわけではなく、ただ一目みたいと思ってるだけ。
手がかりとなる指輪は紐にくくって首に引っ掛けている。
喜怒哀楽がはっきりとしており、腹が立つと「ぶん殴るぞ」と言いながら何故か足が出る。
また、育ちが育ちのため教養がない分、フットワークが軽い。
★人間模様
-素敵な御縁をありがとうございます!-
吾妻幸太郎センセイ【illust/55428241】
便利屋兼探偵の主。直のセンセイ。
迷子猫探しから事件解決までお任せです。
「センセイはこう見えてもメイタンテーなんだからな。ちゃーんと事件解決してるだぜ、すごいだろ?」
「甘いモン好きなのかぁ。じゃあ茶請けに何か買っていこうぜ!」
赤羽 宗助さん 【illust/55218972】
過去に洋菓子屋の前でぼうっとしているところスリのカモにした元軍人さん。
スリから足を洗ったあと見つかって、首根っこを掴まれる。
以来、何かあるたびに首根っこを掴まれる間柄に。
「赤羽のおっさん、あんなところでぼけっと洋菓子眺めてるとまたカモにされるぞ」
「だからいい加減に首根っこ掴むのやめろよ! もうスリなんてやってねぇって!」
倉本 織江さん【illust/55270170】
帝都の駅前にあるミルクホール「クラウン」の女主人さん。
週に一回こちらのお店に通わせていただいています。
直にとっては心ときめく、お気に入りのお店です。
「なぁアタシみたいなのが通っても大丈夫かな、こんなカワイイお店」
「倉本のあねさん、くらうんってどういう意味なんだ?」
無﨑 雷蔵さん【illust/55318034】
死んだじーさんの飲み友達さん。
昔からの知り合いで、飴とかあんぱんとかくれて気にかけてくれています。
「雷蔵さん、また飴くれんの? やったー!」
「あの人ケーセツだけどいい人だぜ。昔スリしてたとき、アタシのこと見逃しくれたんだ」
曙 壬琴さん【illust/55345638】
三つ年上の、子供の頃からの知り合いさん。幼馴染なのかもしれない。
甘味モノ好き同士で、一緒に甘味屋巡りにいく間柄。
「あいつ見た目に反して甘いもの好きなんだよなーこのたい焼き屋紹介してやろうかな」
「アタシ、昔壬琴のやつにぶん殴られて吹っ飛んだ人を見たことがあってさ。人って飛ぶんだなって思った」
-------------------------------------------------------------------
交流・申請について
助手としては使いっぱしりのように扱ってくだされば幸い。
また、探偵さん以外のお友達や知り合いなども大歓迎です。
交流に関しては、主にtwitterでの活動になると思われます。
漫画の描きあいはちょっと難しいので、ゆるゆるとしたお付き合いが出来れば幸いです。
メッセージなどをいただければ、三日以内にお返事するつもりです。
もし返信がなければメッセージ障害等が発生していると思われますので、再度連絡いただければと思います。
またtwitterのほうでも気軽に声を掛けていただければ嬉しいです。
twitter:https://twitter.com/sousaku_azuma
-------------------------------------------------------------------
帝都探偵物語:illust/54016135
※随時更新
-------------------------------------------------------------------
響 直-ひびき・なお-/15歳/149センチ/女
一人称:アタシ 二人称:アンタ(アンタたち) 探偵さん:センセイ
名前を呼ぶ際:~のおっさん、にいさん、あねさん、ちびすけ等。昔馴染みや苦手な相手は呼び捨てやジジイ等の場合もあります。
好きなもの:甘いもの、キラキラ輝くもの、お金
苦手なもの:勉強、辛いもの、警察
浅草の十二階下育ちのスリから足を洗った少女。
養父の老人との二人暮らしで顎で使われていたので、家事雑事は一通りできる。
養父が亡くなる際に、両親の手がかりとなる指輪を譲り受け両親探しを開始。
その手段として探偵の「センセイ」のところで働くことを決めた。
もし両親を見つけても一緒に暮らしたいというわけではなく、ただ一目みたいと思ってるだけ。
手がかりとなる指輪は紐にくくって首に引っ掛けている。
喜怒哀楽がはっきりとしており、腹が立つと「ぶん殴るぞ」と言いながら何故か足が出る。
また、育ちが育ちのため教養がない分、フットワークが軽い。
★人間模様
-素敵な御縁をありがとうございます!-
吾妻幸太郎センセイ【illust/55428241】
便利屋兼探偵の主。直のセンセイ。
迷子猫探しから事件解決までお任せです。
「センセイはこう見えてもメイタンテーなんだからな。ちゃーんと事件解決してるだぜ、すごいだろ?」
「甘いモン好きなのかぁ。じゃあ茶請けに何か買っていこうぜ!」
赤羽 宗助さん 【illust/55218972】
過去に洋菓子屋の前でぼうっとしているところスリのカモにした元軍人さん。
スリから足を洗ったあと見つかって、首根っこを掴まれる。
以来、何かあるたびに首根っこを掴まれる間柄に。
「赤羽のおっさん、あんなところでぼけっと洋菓子眺めてるとまたカモにされるぞ」
「だからいい加減に首根っこ掴むのやめろよ! もうスリなんてやってねぇって!」
倉本 織江さん【illust/55270170】
帝都の駅前にあるミルクホール「クラウン」の女主人さん。
週に一回こちらのお店に通わせていただいています。
直にとっては心ときめく、お気に入りのお店です。
「なぁアタシみたいなのが通っても大丈夫かな、こんなカワイイお店」
「倉本のあねさん、くらうんってどういう意味なんだ?」
無﨑 雷蔵さん【illust/55318034】
死んだじーさんの飲み友達さん。
昔からの知り合いで、飴とかあんぱんとかくれて気にかけてくれています。
「雷蔵さん、また飴くれんの? やったー!」
「あの人ケーセツだけどいい人だぜ。昔スリしてたとき、アタシのこと見逃しくれたんだ」
曙 壬琴さん【illust/55345638】
三つ年上の、子供の頃からの知り合いさん。幼馴染なのかもしれない。
甘味モノ好き同士で、一緒に甘味屋巡りにいく間柄。
「あいつ見た目に反して甘いもの好きなんだよなーこのたい焼き屋紹介してやろうかな」
「アタシ、昔壬琴のやつにぶん殴られて吹っ飛んだ人を見たことがあってさ。人って飛ぶんだなって思った」
-------------------------------------------------------------------
交流・申請について
助手としては使いっぱしりのように扱ってくだされば幸い。
また、探偵さん以外のお友達や知り合いなども大歓迎です。
交流に関しては、主にtwitterでの活動になると思われます。
漫画の描きあいはちょっと難しいので、ゆるゆるとしたお付き合いが出来れば幸いです。
メッセージなどをいただければ、三日以内にお返事するつもりです。
もし返信がなければメッセージ障害等が発生していると思われますので、再度連絡いただければと思います。
またtwitterのほうでも気軽に声を掛けていただければ嬉しいです。
twitter:https://twitter.com/sousaku_azuma
-------------------------------------------------------------------
帝都探偵物語:illust/54016135
※随時更新
21
61
1973
2016-02-17 23:10
Comments (0)
No comments