ガンブレの
「異界技術で蘇る凶鳥の翼」
ガンダムブレイカー3、面白いですよね。2では色々と不満だった点も粗方解消されて、ボクのようなカスタマイズ系ゲーム好きにはもうたまりません。アップデートいつですか?
という訳で難易度NTも一通りクリアした記念として、MY機体の「アクイラII」を描いてみました。ミノフスキー粒子技術に加え、ブッチャケて言うとコ○マ粒子のチカラで道理を蹴っ飛ばした強襲用小型機体という位置づけ。
「ガンブレ2の時からやりたかったけど(「ラクガキの」参照)、その時はF91のボディにバックパックがくっついててできなかったので、3になってようやく完全に思い通りになりました」という話をソレらしい設定にこねくり回したモノがくっついてますが、長いので割愛シマス(苦笑)。
2枚目は適当に看板娘のアヤをパイロットグラフィック風に起こしてGジェネちっくにまとめてみました。Fとか超やった記憶ですが今Gジェネってどうなってるんですかね。
ガンダムブレイカー3、面白いですよね。2では色々と不満だった点も粗方解消されて、ボクのようなカスタマイズ系ゲーム好きにはもうたまりません。アップデートいつですか?
という訳で難易度NTも一通りクリアした記念として、MY機体の「アクイラII」を描いてみました。ミノフスキー粒子技術に加え、ブッチャケて言うとコ○マ粒子のチカラで道理を蹴っ飛ばした強襲用小型機体という位置づけ。
「ガンブレ2の時からやりたかったけど(「ラクガキの」参照)、その時はF91のボディにバックパックがくっついててできなかったので、3になってようやく完全に思い通りになりました」という話をソレらしい設定にこねくり回したモノがくっついてますが、長いので割愛シマス(苦笑)。
2枚目は適当に看板娘のアヤをパイロットグラフィック風に起こしてGジェネちっくにまとめてみました。Fとか超やった記憶ですが今Gジェネってどうなってるんですかね。
48
46
2742
2016-04-27 14:54
Comments (0)
No comments