【夏闘乱2016】碓氷 爽帆音【西軍】
◇「...つ、ついに三年生ぽよね...うぅぅ」
「...そこはもう ぽよねの領域だぽよ ...ふひ」
「....どうにでもなってしまえ...どうとでもなってしまえ...!うふふふっ...」
「...もう誰にもさほは止められないんだあ... あ、大丈夫、ですか ちょっと待っててくださいね ...今楽にしますから...」
『(^-^) 試合に負けても勝負には勝ちたいぽよね。』
◆ 碓氷 爽帆音(うすい さほね)
玉鋼学園3年生 年齢:17歳 身長:151cm(帽子、靴無) 一人称:私orさほ 二人称:きみ、~ちゃん(性別関係なく)
ちょっと泣き虫弱虫な女の子。プライドを持つようになった。メンヘラが別ベクトルで影響しポジティブな戦闘狂になっている。顔からしてわからないが、心剣は嘘をつかない。前以上に前向きになり、やっぱりどうしてもポガティブ気味、自虐気味。泣かないようになった。
筆談はやめた。それに使っていたノートもずたずたにし、なんとか前を歩こうと奮闘中。たまにぽよがつくのが口癖。
口調や態度とは別に非常に好戦的で、戦闘にはいると目の前のものと今の状況しか考え冷静に動く。味方がピンチになるとサポートに入れるようになった。自分を傷つけてでも倒さなきゃならないものがある。もっともっと強くなりたい。戦いたい。小さな疑問は盲目的な確信へと変わった。
まずは守っていてくれてた過去のマフラーを捨てた。もらったものは大事にしてる。
スピード勝負で避けて避けてびょんびょん跳ねて戦うトリッキーなスタイル。自分の心剣の性質を理解し、自分自身に毒はもう効かない事をいいことに、それを使って足元から毒で侵してく戦い方もできるように。
また、毒は薬になることも覚え、それを味方に使うようになった。どんどん持ち物も軽くなっていき、今のかえるさそり帽子コレクションは小さ目のものにしている。
◆心剣:ヴェネッサ&ヱスピ
毒の液がでるダガーとくない。爽帆音の気持ちが溢れれば溢れるほどに毒が漏れ出る。切れ味は抜群で、前以上に色も明るくなった。それでも内側の感情は隠し切れず、毒の液は具現した瞬間からだばだばと溢れ出ている。効果はランダム。
くないのヱスピもさらに大きくなり、自由自在に扱えるように。効果は「強烈な幻聴・幻惑効果」。ちょっと触れただけでもくらりとくるが、本人は時々切る以前にあてると見せかけてぱしゃぱしゃと足元にぶちまけて使用することもある。
ひもは前以上に強く、自由自在に伸縮し、加速減速も前以上に高性能に。
溢れた毒からバリヤー的なモノも作れるようにはなったが、もう心があまり揺らがないため壊れにくくなった。知らない人にほど長続きする。触るともちろん毒がうつる。イェイ。
また、負けて悔しかったため毒無効のものに対してはそれ自体を無視する毒の強さを誇るようになった。
2014夏【illust/43553323】 2014冬【illust/47111241】 2015夏【illust/50403176】 2015冬【illust/53959123】
*◆関係◆* ~超編集中~
*同級生*
柚乃ちゃん【illust/56977977】「...だいぶ、強くなったね...いいね...今日、ドーナツ、食べに行かない、...?」「真っすぐなのはいいけど、大事なモノ見失わないようにね...好きなのはわかるけど、我慢、我慢だよ、 えっと 柚乃ちゃん...」
真面目に演習を続けて成長してるのを目に見てるから素直に関心してる。心もちょっと開いてるから、最近はシュシュや自分の趣味もお話したいなあ、と思ってる。話してる。
真衣郎くん【illust/57246791】「...?しないの...?なら本番だけだね...待ってる...来なくても行くから...」
「ならお互いさまぽよ...?うふふ わかるなら首を頂戴」
すごい懐いた。でも負けたくない気持ちも強くなった。たまにクッキーを持ってってる。冬の様子から復帰したみたいで友人として嬉しい。ほっ。 もらったマフラーは大事にしてる。
*後輩*
儀式ちゃん【illust/56984631】
「今日も、元気、だね...うそつきちゃん...」
「...あのね 人は確かに支えられて強くなれるよ。...でも踏まれて強くなることだってあるんだ。...忘れないで。 さほが少しだけ、支えてあげるから...できるか別だけど...」
「...首ががら空きぽよ やるなら真面目にやって」
明らかに少し弱くなってるとこを見て昔の自分を思い出すようになった。後輩なのはわかるけど、前以上に遠慮しないように。でも回復はする。心配もしてる。
企画元様【闘乱祭 2016 -夏の陣-】【illust/56065265】にお邪魔します...!(/・ω・)/
「...そこはもう ぽよねの領域だぽよ ...ふひ」
「....どうにでもなってしまえ...どうとでもなってしまえ...!うふふふっ...」
「...もう誰にもさほは止められないんだあ... あ、大丈夫、ですか ちょっと待っててくださいね ...今楽にしますから...」
『(^-^) 試合に負けても勝負には勝ちたいぽよね。』
◆ 碓氷 爽帆音(うすい さほね)
玉鋼学園3年生 年齢:17歳 身長:151cm(帽子、靴無) 一人称:私orさほ 二人称:きみ、~ちゃん(性別関係なく)
ちょっと泣き虫弱虫な女の子。プライドを持つようになった。メンヘラが別ベクトルで影響しポジティブな戦闘狂になっている。顔からしてわからないが、心剣は嘘をつかない。前以上に前向きになり、やっぱりどうしてもポガティブ気味、自虐気味。泣かないようになった。
筆談はやめた。それに使っていたノートもずたずたにし、なんとか前を歩こうと奮闘中。たまにぽよがつくのが口癖。
口調や態度とは別に非常に好戦的で、戦闘にはいると目の前のものと今の状況しか考え冷静に動く。味方がピンチになるとサポートに入れるようになった。自分を傷つけてでも倒さなきゃならないものがある。もっともっと強くなりたい。戦いたい。小さな疑問は盲目的な確信へと変わった。
まずは守っていてくれてた過去のマフラーを捨てた。もらったものは大事にしてる。
スピード勝負で避けて避けてびょんびょん跳ねて戦うトリッキーなスタイル。自分の心剣の性質を理解し、自分自身に毒はもう効かない事をいいことに、それを使って足元から毒で侵してく戦い方もできるように。
また、毒は薬になることも覚え、それを味方に使うようになった。どんどん持ち物も軽くなっていき、今のかえるさそり帽子コレクションは小さ目のものにしている。
◆心剣:ヴェネッサ&ヱスピ
毒の液がでるダガーとくない。爽帆音の気持ちが溢れれば溢れるほどに毒が漏れ出る。切れ味は抜群で、前以上に色も明るくなった。それでも内側の感情は隠し切れず、毒の液は具現した瞬間からだばだばと溢れ出ている。効果はランダム。
くないのヱスピもさらに大きくなり、自由自在に扱えるように。効果は「強烈な幻聴・幻惑効果」。ちょっと触れただけでもくらりとくるが、本人は時々切る以前にあてると見せかけてぱしゃぱしゃと足元にぶちまけて使用することもある。
ひもは前以上に強く、自由自在に伸縮し、加速減速も前以上に高性能に。
溢れた毒からバリヤー的なモノも作れるようにはなったが、もう心があまり揺らがないため壊れにくくなった。知らない人にほど長続きする。触るともちろん毒がうつる。イェイ。
また、負けて悔しかったため毒無効のものに対してはそれ自体を無視する毒の強さを誇るようになった。
2014夏【illust/43553323】 2014冬【illust/47111241】 2015夏【illust/50403176】 2015冬【illust/53959123】
*◆関係◆* ~超編集中~
*同級生*
柚乃ちゃん【illust/56977977】「...だいぶ、強くなったね...いいね...今日、ドーナツ、食べに行かない、...?」「真っすぐなのはいいけど、大事なモノ見失わないようにね...好きなのはわかるけど、我慢、我慢だよ、 えっと 柚乃ちゃん...」
真面目に演習を続けて成長してるのを目に見てるから素直に関心してる。心もちょっと開いてるから、最近はシュシュや自分の趣味もお話したいなあ、と思ってる。話してる。
真衣郎くん【illust/57246791】「...?しないの...?なら本番だけだね...待ってる...来なくても行くから...」
「ならお互いさまぽよ...?うふふ わかるなら首を頂戴」
すごい懐いた。でも負けたくない気持ちも強くなった。たまにクッキーを持ってってる。冬の様子から復帰したみたいで友人として嬉しい。ほっ。 もらったマフラーは大事にしてる。
*後輩*
儀式ちゃん【illust/56984631】
「今日も、元気、だね...うそつきちゃん...」
「...あのね 人は確かに支えられて強くなれるよ。...でも踏まれて強くなることだってあるんだ。...忘れないで。 さほが少しだけ、支えてあげるから...できるか別だけど...」
「...首ががら空きぽよ やるなら真面目にやって」
明らかに少し弱くなってるとこを見て昔の自分を思い出すようになった。後輩なのはわかるけど、前以上に遠慮しないように。でも回復はする。心配もしてる。
企画元様【闘乱祭 2016 -夏の陣-】【illust/56065265】にお邪魔します...!(/・ω・)/
14
23
1055
2016-06-04 00:37
Comments (0)
No comments