退魔の巫女 鹿屋野 緑莉
前回あげたみわ【illust/61053817】が緑莉【illust/49937836】と装神合体した姿。御船との合体も考えましたが、彼女の見た目が人間離れしていため、緑莉と三位一体となることで新たな装神少女になるという設定に落ち着きました。他の装神少女さんとは違う特殊な姿ですが、二人が合体して変身するヒーローは仮面ライダーダブルやウルトラマンエース(初期)にもみられるので、これはこれでありかな(?)と。
▽退魔の巫女 鹿屋野 緑莉
ミドリが田霧神社の祭神みわ、さらに御船と装神合体することで誕生した姿。ミドリは、田霧神社の正式な巫女ではなく、バイトの巫女として御船と修行(?)しているため、通常の方法で「合体」はできない。そこで御船自身が媒介となり、みわが彼女の能力を覚醒させることで装神合体が可能にしている。実は、御船は、能力者と人を繋げる能力を持っており、その事が「合体」に一役を買っている。もちろんミドリ自身の霊力も高く、三者の力が合わさり、初めてその実力を発揮する。
変身後は、三人(揉み上げの花、ケモミミ、額の錨マーク)の特徴を合わせた和ロリスタイル。スペックとしては、ミドリの「情(感情、心)」、御船の「意(意志、機動力と体術)」、みわ「知(知識、神通力等)」の三拍子揃ったバランスの取れた戦姫。それを象徴するように、植物、雷、水を操ることができ、剣術を主とした近~中距離戦が得意。武器は御船愛用の大太刀「碵雷(おおいかずち)」やみわの「澪標剣(みおつくしのつるぎ)。
…キャプション編集中
▽退魔の巫女 鹿屋野 緑莉
ミドリが田霧神社の祭神みわ、さらに御船と装神合体することで誕生した姿。ミドリは、田霧神社の正式な巫女ではなく、バイトの巫女として御船と修行(?)しているため、通常の方法で「合体」はできない。そこで御船自身が媒介となり、みわが彼女の能力を覚醒させることで装神合体が可能にしている。実は、御船は、能力者と人を繋げる能力を持っており、その事が「合体」に一役を買っている。もちろんミドリ自身の霊力も高く、三者の力が合わさり、初めてその実力を発揮する。
変身後は、三人(揉み上げの花、ケモミミ、額の錨マーク)の特徴を合わせた和ロリスタイル。スペックとしては、ミドリの「情(感情、心)」、御船の「意(意志、機動力と体術)」、みわ「知(知識、神通力等)」の三拍子揃ったバランスの取れた戦姫。それを象徴するように、植物、雷、水を操ることができ、剣術を主とした近~中距離戦が得意。武器は御船愛用の大太刀「碵雷(おおいかずち)」やみわの「澪標剣(みおつくしのつるぎ)。
…キャプション編集中
オリジナル
original
オリキャラ
original character
キャラ設定
kyarasettei
むしろ描いてください
don't feel afraid to draw
【超時空戦姫】
choujikuusennki
鹿屋野緑莉
-
福良井御船
fukuraimifune
M-Filles
変身ヒロイン
transformable heroines
8
5
673
2017-01-29 13:25
Comments (4)
そういえばミドリ様も太刀が使えるんでしたね、いまさらですが闘乱祭にも参戦されていたことに気づきました。 3人で合体すればもはや怖いものなしなのではありませんか。
View Repliesなるほど、もっと融合度を増した合身、という感じになりましょうか。
View Replies