ポケモンでいうキャタピー達
1.テンポ蟲(Vol.4伝説の勇者誕生編)
「マリマリDX」ではヤギサワに
大量に生息している。何故かフレンズに
襲いかかる。
2.キャタピラー(Vol.5更なるフレンズ探し編)
イモムシ。
動きは鈍いが攻撃力が高いようだ。
3.てんとう虫(Vol.2魔界軍襲来編)
本編では昆虫扱いだが、「マリマリDX」では
0.6mくらいの大きさで
モンスター扱いとなってる。
4.ゴッキー(マリマリDX)
ゴキブリ。
「本当に近寄らないで欲しい」と図鑑説明まで
苦情が書かれてるてんとう虫の派生。
5.マカイムシ(マリマリDX)
顔が恐いテンポ蟲。
魔界軍の部下という噂のマリマリシリーズ
オリジナルのテンポ蟲派生。
6.ジェムピラー(なのは+マリマリ)
なのは世界の気まぐれで生まれた
宝石のようなキャタピラー。
マリマリシリーズ本編では宝石編で初登場。
どうですか?テンポさん。
なんかあったらコメント表示ください。
「マリマリDX」ではヤギサワに
大量に生息している。何故かフレンズに
襲いかかる。
2.キャタピラー(Vol.5更なるフレンズ探し編)
イモムシ。
動きは鈍いが攻撃力が高いようだ。
3.てんとう虫(Vol.2魔界軍襲来編)
本編では昆虫扱いだが、「マリマリDX」では
0.6mくらいの大きさで
モンスター扱いとなってる。
4.ゴッキー(マリマリDX)
ゴキブリ。
「本当に近寄らないで欲しい」と図鑑説明まで
苦情が書かれてるてんとう虫の派生。
5.マカイムシ(マリマリDX)
顔が恐いテンポ蟲。
魔界軍の部下という噂のマリマリシリーズ
オリジナルのテンポ蟲派生。
6.ジェムピラー(なのは+マリマリ)
なのは世界の気まぐれで生まれた
宝石のようなキャタピラー。
マリマリシリーズ本編では宝石編で初登場。
どうですか?テンポさん。
なんかあったらコメント表示ください。
オリジナル
original
オリキャラ
original character
描いてもいいのよ
feel free to draw
CAKEさんのオリキャラ
むしろ描いてください
don't feel afraid to draw
描かせていただきました
I drew it
5
8
232
2021-02-27 20:36
Comments (1)
テンポ蟲は虫のくくりなんですね 今度は、序盤鳥や序盤ノーマルのポジションを考えてみてもいいかもしれません