【創作漫画】ヒーローアンチ
初めて担当編集さんと一緒に漫画作りました!
今回も性癖ゴリゴリなので良かったら見てください!
創作用Twitter→https://twitter.com/kei_sugioka
*************
11/25 リアルサウンドブック様にインタビュー記事を掲載していただきました!↓
https://realsound.jp/book/2021/11/post-910099.html
今回も性癖ゴリゴリなので良かったら見てください!
創作用Twitter→https://twitter.com/kei_sugioka
*************
11/25 リアルサウンドブック様にインタビュー記事を掲載していただきました!↓
https://realsound.jp/book/2021/11/post-910099.html
漫画
manga
オリジナル
original
ヒーローアンチ
オリジナル50000users入り
Original 50000+ bookmarks
炎上
ennjou
哲学
philosophy
アンチヒーロー
anti-hero
68915
81794
1245345
2021-11-17 19:51
Comments (960)
残念ながらこの世界に真っ当なヒーローはいなかった、ってだけの話 いやまあ世間に受け入れられてるって事は最初の頃は真っ当なヒーローはいたんだろうけど
わざわざ他作品と比較するのはなんかな…………。とコメ見てて思った それはそれとして多分主人公くんも(煽り含めて)頭脳方面で何かしら能力に芽生えてるから、ヒーロー側にしろ悪の組織側にしろ参謀キャラとして参戦できそうだし ましろちゃんもヒーローになる可能性はあった
まず世界観として一定の確率で超人的能力を持つ人間が産まれる→一昔前はそれを悪用する「悪の組織」とそれを成敗するヒーローがいた→ヒーロー=正義が確立された現代ではむしろ増長したヒーローが生まれ始めている→アンチ(増長)ヒーローの「悪の組織」が発生する。他のヒーロー作品とはまるで別
ヒーローは確かに大勢の人間を救う。けどその裏で、救われなかった人間も大勢いる。 今回みたいに一般人の犠牲を大前提にしてるのは論外だが、どんなにヒーローが足掻いても犠牲は出るんだよな⋯ 一部例外はあるけど
穿った見方は好きじゃないのでね。 そうだよなぁ、巻き添え食らう人も居るよなぁ、とか正義の味方って深い題だよなぁ...とか思っていたら 男の子の悩みやら、最終的に「社会的に殺す」という決して正道ではないけど裏を突く勝利方法...最後の良いには全力で同意する。良い作品だった...
Show More