
翔鶴
shoukaku
旧日本海軍の航空母艦。翔鶴型航空母艦の1番艦。アメリカのエセックス級やイギリスのイラストリアス級と同様、ワシントン海軍軍縮条約終了後に設計建造されたため、必要かつ十分な装備を持つ大型空母として完成した。1944年(昭和19年)6月のマリアナ沖海戦で米潜水艦カヴァラの放った魚雷に被雷、それをもととする大火災により沈没した。
shoukaku
旧日本海軍の航空母艦。翔鶴型航空母艦の1番艦。アメリカのエセックス級やイギリスのイラストリアス級と同様、ワシントン海軍軍縮条約終了後に設計建造されたため、必要かつ十分な装備を持つ大型空母として完成した。1944年(昭和19年)6月のマリアナ沖海戦で米潜水艦カヴァラの放った魚雷に被雷、それをもととする大火災により沈没した。