sosnation

いつも閲覧、ブクマ、いいね、タグ付け、フォロー等々ありがとうございます。
2019.4.26、フォロワーさんが100人突破していました。どびっくりです。ありがとうございます。

公式の作品やキャラクターについて、権利を侵害したり貶めたりする意図は一切ありません。
まずありえないと思いますが、当方作品の無断転載(というかこういう場合ほぼ転載全般ですよね?)、自分が書いた発言などは厳禁です。

マイピクさんの募集はしておりません。
マイピク限定の作品を拝見するために自分から申請するだけです。
何が違うということもないと思うのですが、妙に緊張するものでして。ほんとにすみませんm(__)m
我が家にはマイピク限定品はありませんので、お気軽に覗いていただければと思います。
ただし危険物にはお気をつけて。
ワンクッションは、必ずご覧の上、無理そう、意味が分からない、という場合はご覧にならないようお願いします。
コメントやメッセージにはできる限り(だいたい喜んで)返信いたします。

本人は、全年齢型のつもりだったのですが、リミッター解除したらはまり込んでしまい、気づいたら小説の4割近くが腐っていました・・・
自分が腐っているつもりで書いたものについては、キャラを示すタグづけはカプ名のみにしています。
これでもかR18腐ベリゼロなんか書きまくっておりますのでご注意ください。うちで腐ることがあるのはベリゼロのみ(ごくたまに身内が巻き込まれることはあり)。
繰り返しになりますが、ワンクッションは必ず確認してくださいませ。

2016年8月、ひょんなことからウルトラの世界に触れ、ゼロに興味を持ち、オーブを第10話から見始めてから沼に転落。絶賛溺れ中。
2016.10.27、いろいろな作品が見たくてpixiv登録。構成要素は5/8がウルトラマン、3/8がウルトラマンゼロという、ウルトラ100%。
しかし、ゼロ、オーブ、ジードばっかり繰り返し見てしまい、にわかから全く脱出できません。

基本ロム専のつもり・・・だったのが、今やとてもそうは見えない。
しかし、忙しさの種類によっては、数か月単位で沈黙する可能性ありです。ほんとです。
時代はタイガになりつつありますが、まだまだゼロとベリアル、ジードが中心になりそう。

再び巡り合えるか、を基準にブックマークしている面があり、ウルトラ以外のジャンル中心の方のウルトラ作品をよくブクマします。
むしろフォローしている方の作品へのブクマは控えめ・・・にしようと思いつつ、最近多いかも。
だんまりブクマですみません。人さまの作品に感想を述べる語彙力は圧倒的に不足しているもので。(たまに衝動に負けてますが)
人さまが描かれるものについては、腐も擬人化・性転換ものも楽しんでいます。幼児化ものはだいたい好きです。

タロウと一緒に○周年が祝えますが、生まれたときのリアルタイムはエースです。

ユーザー名は、一応「エスオーエスネーション」と読みます。
ふだんやってることなどとのからみで3つぐらいの言葉の意味が含まれていたのですが、支部やり始めて「Seven's oyabaka sense nation」という意味が追加されました。(笑)

見てくださる方、反応をくださる方、みなさま本当にありがとうございます!
思いついたら垂れ流し、描きたいものをやりたい放題のpixivらいふなのに、本当にありがとうございますm(__)m

―20190717時点―

Works (5846)

4 5 6 7 8 9 10 11 12