お絵描きジャイアン
【現在】
いろいろ(・ω・ )
【2013年頃】
マンガ描くのにデッサンなんかいらんだろと思っていたら、Twitterで知り合った左翼のおねーさんに指摘されデッサン開始。
左翼のおねーさんには基本が1172時間。
芸大合格レベルは1日9時間3年間と言われた(笑)
・「マンガの模写やっても遠回り」
・「写真を見て描いても上手くなんかならない」
・「モノを直接見て描かないとダメ」
・「訓練するのは観察力。鍛えないと見えない」
・「立体脳を鍛えることが大切」
・「空間を理解してないから複数のモノが描けない」
・「実物からデフォルメは可能だが逆はできない」
・「デフォルメは高度。見ないで描くのはさらに高度」
だそうです。
その後自力に限界を感じてOCHABI artgymに通う。
行ってみると情報量が圧倒的なので、今にして思うとはやくいけばよかったと思う。
ちなみに松枝コーチにも芸大合格レベルは1日9時間3年間と言われた(笑)
【お絵描きの参考になったHP】
林田宏之
http://www.hayashidahiroyuki.com/cg/shiryou.html
http://www.hayashidahiroyuki.com/cg/dessin01.html
http://www.hayashidahiroyuki.com/cg/dessin02.html
http://www.hayashidahiroyuki.com/cg/meni.html
いろいろ(・ω・ )
【2013年頃】
マンガ描くのにデッサンなんかいらんだろと思っていたら、Twitterで知り合った左翼のおねーさんに指摘されデッサン開始。
左翼のおねーさんには基本が1172時間。
芸大合格レベルは1日9時間3年間と言われた(笑)
・「マンガの模写やっても遠回り」
・「写真を見て描いても上手くなんかならない」
・「モノを直接見て描かないとダメ」
・「訓練するのは観察力。鍛えないと見えない」
・「立体脳を鍛えることが大切」
・「空間を理解してないから複数のモノが描けない」
・「実物からデフォルメは可能だが逆はできない」
・「デフォルメは高度。見ないで描くのはさらに高度」
だそうです。
その後自力に限界を感じてOCHABI artgymに通う。
行ってみると情報量が圧倒的なので、今にして思うとはやくいけばよかったと思う。
ちなみに松枝コーチにも芸大合格レベルは1日9時間3年間と言われた(笑)
【お絵描きの参考になったHP】
林田宏之
http://www.hayashidahiroyuki.com/cg/shiryou.html
http://www.hayashidahiroyuki.com/cg/dessin01.html
http://www.hayashidahiroyuki.com/cg/dessin02.html
http://www.hayashidahiroyuki.com/cg/meni.html