大根摺
文字あそび
大根摺~だいこんずり~
霙をさす。島根県八束地方の言葉。
「大根摺」=「大根おろし」…なるほど…
◆わかさん(https://twitter.com/wacasama)よりSSを頂きました◆
ほたほた降るは大根摺の
冷たい冷たい冬景色
白く湿って積もらずも
凍って足元危うくて
手を取ってくれたあにさまは
東京に
出稼ぎ行って帰らない
あにさま
あにさま
東京も
大根摺が降るのでしょうか
吾思い出してくれるのでしょうか
寂しいのです
寒いです
●by310●
あにさま
大根摺が降っています
今夜はみぞれの鍋にいたします
とっておきの猪肉(ししにく)があるのです
ととさまが撃っていらしたのですよ
あにさまのための猪肉ですよ
あにさま
お忘れではないでしょう
今日はお約束の日です
大根摺~だいこんずり~
霙をさす。島根県八束地方の言葉。
「大根摺」=「大根おろし」…なるほど…
◆わかさん(https://twitter.com/wacasama)よりSSを頂きました◆
ほたほた降るは大根摺の
冷たい冷たい冬景色
白く湿って積もらずも
凍って足元危うくて
手を取ってくれたあにさまは
東京に
出稼ぎ行って帰らない
あにさま
あにさま
東京も
大根摺が降るのでしょうか
吾思い出してくれるのでしょうか
寂しいのです
寒いです
●by310●
あにさま
大根摺が降っています
今夜はみぞれの鍋にいたします
とっておきの猪肉(ししにく)があるのです
ととさまが撃っていらしたのですよ
あにさまのための猪肉ですよ
あにさま
お忘れではないでしょう
今日はお約束の日です
1
2
134
2022-12-15 10:18
Comments (2)
鹿児島弁に「すいでこん」というのがあって意味は「おろし大根、すり大根」…水滸伝って言いそうになる(笑) 八丈島って東京からスゴく遠い場所のイメージはないのに言葉のセンスにほ~!!となります。 みぞれ鍋の季節(~ ̄³ ̄)~
View Replies