【PFSOZ】ボーネ・ン・塊【PFSOZモンスター】
キャプション編集中
名前:ボーネ・ン・塊(ぼーね・ん・かい)
学名:borne N mass
Size:80cmくらい~200cm前後(より多く集まれば40m以上の個体もいるかもしれない適当でいいのよ)
廃都などに見られたボーネ【illust/102827767】の集合体アンデッド型モンスター。
時代や年が切り替わる時に何故か多く見られ、切り替わると共に灰のように消えていくらしい。
人型もいれば、獣型や竜型、骨同士が不規則に合わさったもの、寄り集まりのより太い腕や足の部位などなど多種多様に見られる(適当でいいのよ)。
大抵は酔っ払っているようにフラフラとした動きをしており、動くものを見つけると攻撃を加えようとしてくる。
骨密度が上がっているらしく、ボーネよりさらに丈夫で、コンコンからゴンゴンという音に変わり、攻撃力も高くなっている他、手足の指先は鋭利で突き刺さる事もある。
目に見える部分が本体であり弱点であるが、集合体であるためひとつ潰しても他が残っていると再生するため非常に厄介である。
弱点は聖属性の魔法と打属性の物理攻撃。
倒せると灰のように消えてボーネより大きく艶っとした青色の玉状の魔石を落とし非常に高価に取り扱われ、冒険者からは新年に向けての良いお小遣いになると、『おとしだま』と言われにんきがあるとかないとか。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スケルトン系のモンスターです、適当な雑魚討伐としてよろしければどうぞ!
一応死霊術師の饗宴とヴァラシン組のタグはつけていますが、王都全域に複数体出てると考えていただければと思いますので、特に場所に関しては気になさらず気軽に使っていただければ幸いです!
企画元:pixivファンタジアScepter Of Zeraldia
【illust/101965643】
名前:ボーネ・ン・塊(ぼーね・ん・かい)
学名:borne N mass
Size:80cmくらい~200cm前後(より多く集まれば40m以上の個体もいるかもしれない適当でいいのよ)
廃都などに見られたボーネ【illust/102827767】の集合体アンデッド型モンスター。
時代や年が切り替わる時に何故か多く見られ、切り替わると共に灰のように消えていくらしい。
人型もいれば、獣型や竜型、骨同士が不規則に合わさったもの、寄り集まりのより太い腕や足の部位などなど多種多様に見られる(適当でいいのよ)。
大抵は酔っ払っているようにフラフラとした動きをしており、動くものを見つけると攻撃を加えようとしてくる。
骨密度が上がっているらしく、ボーネよりさらに丈夫で、コンコンからゴンゴンという音に変わり、攻撃力も高くなっている他、手足の指先は鋭利で突き刺さる事もある。
目に見える部分が本体であり弱点であるが、集合体であるためひとつ潰しても他が残っていると再生するため非常に厄介である。
弱点は聖属性の魔法と打属性の物理攻撃。
倒せると灰のように消えてボーネより大きく艶っとした青色の玉状の魔石を落とし非常に高価に取り扱われ、冒険者からは新年に向けての良いお小遣いになると、『おとしだま』と言われにんきがあるとかないとか。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スケルトン系のモンスターです、適当な雑魚討伐としてよろしければどうぞ!
一応死霊術師の饗宴とヴァラシン組のタグはつけていますが、王都全域に複数体出てると考えていただければと思いますので、特に場所に関しては気になさらず気軽に使っていただければ幸いです!
企画元:pixivファンタジアScepter Of Zeraldia
【illust/101965643】
pixivファンタジアSOZ
pikushibufanntajiaseputa-obuzerarudexia
PFSOZモンスター
倒してもいいのよ
taoshitemoiinoyo
ヴァラシン組
barashinngumi
死霊術師の饗宴
ピクファン骨
pikufannhone
15
21
430
2022-12-15 16:52
Comments (0)
No comments