【PFSOZ】掴み損ねた指の先
王都が燃えて、自キャラファンタジアしている場合ではなくなったので、両方やります(迫真)
(※今後の展開は未定)
【行動方針:インケルタ】
■ 3年前に亡くした娘の色違いのような何か(illust/101992018)に遭遇して困惑していますが、消火活動や救命活動を優先しています。探してはいます。
故人を模した魔物の類なら、別にいい。
けれど、もしも本人なら?
降霊術の類が全て失敗したことの説明がつかないか?
誰かに使役されている?
それにしては、ひとりで聖夏祭を楽しんでいるように見えなかったか?
けれど、あれがパーケで、自由の身だというなら、どうして私のもとに――……
……『帰ってくるべきではないと思う』、なんて、どの口で。
【行動方針:パーケ】
■ 父親にかけた魔法を確認できて安堵したのも束の間、王都が危険な状態と分かったため、父親を心配して王都にいます。避難民に混ざっているかも。いないかも。
「ぱぱ、げんき、よかった! でも」
「ぱーけ、まんてん、ちがったら……どうしよう」
【お借りしました】
バロバルーン(illust/103290495)
・以前の投稿【illust/103473234】に引き続き、大事にしています。
・今後はいったん、(インケルタが)どこかに避難させていると思います。
ベイラビットぬいぐるみ(illust/103504104)
・こちらの投稿【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18899449】にて五十嵐くん(illust/102021530)にいただいたものです。
・一瞬落としましたが、ちゃんと拾いました! 大事にしています!
ルビー・キトゥン(illust/101993296)
・次に会う時はプラチナ・キャッツ(illust/103605924)だといいなって思います。
■【非公式ロゴ素材集:illust/101966120】/素敵なロゴをお借りしました。
■ インケルタ(illust/102141061)/頭を冷やしたい。
■ パーケ(illust/102599006)/咎められるのがこわい、とても。
■【pixivファンタジア Scepter of Zeraldia:illust/101965643】
(※今後の展開は未定)
【行動方針:インケルタ】
■ 3年前に亡くした娘の色違いのような何か(illust/101992018)に遭遇して困惑していますが、消火活動や救命活動を優先しています。探してはいます。
故人を模した魔物の類なら、別にいい。
けれど、もしも本人なら?
降霊術の類が全て失敗したことの説明がつかないか?
誰かに使役されている?
それにしては、ひとりで聖夏祭を楽しんでいるように見えなかったか?
けれど、あれがパーケで、自由の身だというなら、どうして私のもとに――……
……『帰ってくるべきではないと思う』、なんて、どの口で。
【行動方針:パーケ】
■ 父親にかけた魔法を確認できて安堵したのも束の間、王都が危険な状態と分かったため、父親を心配して王都にいます。避難民に混ざっているかも。いないかも。
「ぱぱ、げんき、よかった! でも」
「ぱーけ、まんてん、ちがったら……どうしよう」
【お借りしました】
バロバルーン(illust/103290495)
・以前の投稿【illust/103473234】に引き続き、大事にしています。
・今後はいったん、(インケルタが)どこかに避難させていると思います。
ベイラビットぬいぐるみ(illust/103504104)
・こちらの投稿【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18899449】にて五十嵐くん(illust/102021530)にいただいたものです。
・一瞬落としましたが、ちゃんと拾いました! 大事にしています!
ルビー・キトゥン(illust/101993296)
・次に会う時はプラチナ・キャッツ(illust/103605924)だといいなって思います。
■【非公式ロゴ素材集:illust/101966120】/素敵なロゴをお借りしました。
■ インケルタ(illust/102141061)/頭を冷やしたい。
■ パーケ(illust/102599006)/咎められるのがこわい、とても。
■【pixivファンタジア Scepter of Zeraldia:illust/101965643】
漫画
manga
pixivファンタジアSOZ
pikushibufanntajiaseputa-obuzerarudexia
イスリアド家
isuriadoke
【魔法カガク研究室】
【PFSOZ】新月の従者
shinngetsunojuusha
欺瞞の悪魔
【心臓は夜に溶けど】
44
59
1261
2022-12-16 22:32
Comments (0)
No comments