不遇の交流機
10月14日 本日は鉄道の日ということで、久々に鉄分を。今年は量産型交流機の中でも最も地味な存在だったであろう「ED74」型牽引による「彗星」を描いてみました。この機がpixivにあがるのも、多分初めてなのでは…?
鉄道の日
tetsudounohi
鉄道
railway
機関車
locomotive
ブルートレイン
Blue Train
彗星
comet
昭和
Showa
ED74
彗星(列車)
suisei
20系客車
nijukkeikyakusha
57
38
2100
2012-10-14 15:15
Comments (10)
>>いまでんさん ありがとうございます!この列車も2005年に運行終了してしまいました。ブルートレインに限定すれば、乗車するには今だと東京まで出向かねばなりません(+_+)
>>シンジさん ありがとうございますm(__)m「銀河」は自分も二度乗車しましたよ。先日「日本海」も定期離脱し、自分の居る西日本の寝台列車は「サンライズ瀬戸・出雲」だけになってしまいました…ι
これは上手い! そして凄い!! それにしてもブルートレイン…幼少期に乗った記憶がありますが、もう何十年(?)乗ってないんだろう… (^^;)
k o m eさんの鉄道はやっぱ味がありますね^^!一度しか乗ったことがないブルートレイン(銀河)の乗車を思い出しました!!!
>>カッパしゃいんさん あ、言われてみれば!赤い彗星は意識してなかったですwたまたまです(^^;当初は20号まで増備する予定だったそうですが…奇しくもその因果に絡んだEF70も後に九州に流れてきましたが、新天地では不便でもてあまし気味だったのも、不思議な縁ですね。
Show More