河村昂太
「気が向いたら書くか」
2009年にpixivにアカウントを作った時、こう一言だけつぶやいた。
2011年、デジタル原稿のスキルを習得した。
2014年末に21世紀の自作漫画を発見。
同時にその頃にやや高価なペンタブレットを購入した。
2016年、漫画原稿化の機会が巡って来た。
2021年にはpixivの総閲覧数は20万に達し、
2022年には漫画原稿の総ページ数が
1,000ページを突破した。
道具を用意する。椅子に座る。そしてペンを持ち机に向かう。
とにかく形から入ってみる。1993年に漫画を描き始めた頃から
それの繰り返しだった。
ほんの少しの勇気を持って一歩前に踏み出す事。
それがやがて歴史になる。
2009年にpixivにアカウントを作った時、こう一言だけつぶやいた。
2011年、デジタル原稿のスキルを習得した。
2014年末に21世紀の自作漫画を発見。
同時にその頃にやや高価なペンタブレットを購入した。
2016年、漫画原稿化の機会が巡って来た。
2021年にはpixivの総閲覧数は20万に達し、
2022年には漫画原稿の総ページ数が
1,000ページを突破した。
道具を用意する。椅子に座る。そしてペンを持ち机に向かう。
とにかく形から入ってみる。1993年に漫画を描き始めた頃から
それの繰り返しだった。
ほんの少しの勇気を持って一歩前に踏み出す事。
それがやがて歴史になる。