96*やさい
会社員です。腐女子です。
拙い書き手なので、コメント頂けるようになって感動しております。
10/15現在
メンタル弱いヲタだったようで、腐呪、そしてさしすがあって、五 条 さんにハマってたので、原作の最期までがまだ読めてないけど、色々ネタバレみてて展開に心削られ長々と引きずっています。HQすら続きが書けない。ちょっと待ってくれる方は待ってやってください。。もうすぐゴ決の円盤来るのでそこでの復活にかけます。
◾︎推しカプ
HQ:黒研
腐術:夏五、
FF7:セフィクラ
※原作が一番好き。しかし、最近CCものや逆行にもハマってます。読み直してます。(心のお洗濯中)
◾︎12年振りぐらいに夏五で腐女子魂復活しましたが、本誌展開に鬱ったので、最終回まで本家を読むのを封じたので(二次創作だけが癒されます。。)、その後何気なく見だしたHQにどハマりしてる沼で辛い。。黒研が最も熱いです。
腐女子です。黒研以外なら右固定であれば読むのにモブでもいける。でも1番の推しカプはあんまりぶれません。
ヲタ友いた頃と、周りがレイヤーの子が多かったので、書くのは超絶初心者です。
でも愛、溢れすぎてる愛でチマチマ、萌えのアウトプットをしていこうと思います。暖かく見守っていただけると嬉しいです。
日々、pixiv眺めて幸せを感じています。
皆さんの二次創作のおかげで毎日を生きられる人間です。ありがとうございます。感謝しかないです!
◾︎好きなアニメ(腐女子視点以外)
・進撃、1stシーズン(カメラアングル、音楽、お話、神)※エルリはちょっと読みました
→ミカサ、リヴァイ、ハンジ、アルミン、エレン好き
・葬送の~(20週以上しました)
→フリー レンが好きすぎます。
◾︎好きな漫画(腐女子視点以外)
・東京 喰種(原作好きすぎて俄然、原作派)
→エト好き
・怪獣 *号
→なるみたいちょー、かっこよ。
敬愛してメッシュ入れちゃう1番隊、好きです
・チェンソーマン
最新刊まで読んでますが、デンジとパワーが好きなのでパワーの復活待ち。マキマさんもサイコパスで好きですね
・BANANAFISH
→母が学生時代貸してくれて、アッシュが好きすぎてニューヨーク市立図書館行ってきました
◾︎小説
・炎の蜃気楼
→小学生の頃図書室で読んで、びっくりしました。
でも、本編最期涙でした。名作ですね。
最近、昭和編をやっと読み、もぅラノベじゃないなって改めて思いました。
◾︎薬屋の独り言
猫猫が単品で好きです。
あと、描写がリアルで中国の歴史物小説って好きです。
ファンタジー脳で萌えていたいので、BL以外はR18は読めません。BLはファンタジーなので逆にだいたいいけます。
拙い書き手なので、コメント頂けるようになって感動しております。
10/15現在
メンタル弱いヲタだったようで、腐呪、そしてさしすがあって、五 条 さんにハマってたので、原作の最期までがまだ読めてないけど、色々ネタバレみてて展開に心削られ長々と引きずっています。HQすら続きが書けない。ちょっと待ってくれる方は待ってやってください。。もうすぐゴ決の円盤来るのでそこでの復活にかけます。
◾︎推しカプ
HQ:黒研
腐術:夏五、
FF7:セフィクラ
※原作が一番好き。しかし、最近CCものや逆行にもハマってます。読み直してます。(心のお洗濯中)
◾︎12年振りぐらいに夏五で腐女子魂復活しましたが、本誌展開に鬱ったので、最終回まで本家を読むのを封じたので(二次創作だけが癒されます。。)、その後何気なく見だしたHQにどハマりしてる沼で辛い。。黒研が最も熱いです。
腐女子です。黒研以外なら右固定であれば読むのにモブでもいける。でも1番の推しカプはあんまりぶれません。
ヲタ友いた頃と、周りがレイヤーの子が多かったので、書くのは超絶初心者です。
でも愛、溢れすぎてる愛でチマチマ、萌えのアウトプットをしていこうと思います。暖かく見守っていただけると嬉しいです。
日々、pixiv眺めて幸せを感じています。
皆さんの二次創作のおかげで毎日を生きられる人間です。ありがとうございます。感謝しかないです!
◾︎好きなアニメ(腐女子視点以外)
・進撃、1stシーズン(カメラアングル、音楽、お話、神)※エルリはちょっと読みました
→ミカサ、リヴァイ、ハンジ、アルミン、エレン好き
・葬送の~(20週以上しました)
→フリー レンが好きすぎます。
◾︎好きな漫画(腐女子視点以外)
・東京 喰種(原作好きすぎて俄然、原作派)
→エト好き
・怪獣 *号
→なるみたいちょー、かっこよ。
敬愛してメッシュ入れちゃう1番隊、好きです
・チェンソーマン
最新刊まで読んでますが、デンジとパワーが好きなのでパワーの復活待ち。マキマさんもサイコパスで好きですね
・BANANAFISH
→母が学生時代貸してくれて、アッシュが好きすぎてニューヨーク市立図書館行ってきました
◾︎小説
・炎の蜃気楼
→小学生の頃図書室で読んで、びっくりしました。
でも、本編最期涙でした。名作ですね。
最近、昭和編をやっと読み、もぅラノベじゃないなって改めて思いました。
◾︎薬屋の独り言
猫猫が単品で好きです。
あと、描写がリアルで中国の歴史物小説って好きです。
ファンタジー脳で萌えていたいので、BL以外はR18は読めません。BLはファンタジーなので逆にだいたいいけます。