青好き92

最近ネタ切れですwww

透明なアクリル板にキャラをルーター(ペン型の切削工具)等でトレス彫りし、LED(発光ダイオード)を仕込んだスタンドに立てて点灯させると彫った部分が光って見えるニコ動でお馴染み??の「光るアクリル板彫刻(自分はイルミネーションパネルと書いてますが)」を製作しています。

アクリル板のトレス彫りは1発勝負で手元が狂うと一から彫り直しなので1枚彫るのに結構集中力が要ります。
細かい部分はトレスしきれないのであとは自己流の感で彫ってますw

まだ初歩的な線画風にしか彫ってませんが彫りムラは手彫りゆえなのでご了承を(汗)
彫り方次第では独特な雰囲気を出せると思うので勉強中です。
今まで彫った枚数は約30枚くらいですw

スタンドもニコ動で作ってる動画を観て自分なりに作っています。
現在スタンドは単色発光LEDの白、青、ピンクとRBG7色発光可能の4台。

イルミパネルの動画を作ってニコ動とYouTubeにUPしてたりします。
「イルミパネル」で検索すればヒットするハズです。

プロフ画像はフレッシュプリキュア!の前期EDを観た時にひらめいて作ったLEDクローバーです。
この手のLED工作もアニメで観て作れそうだと思えば作ったりしてます。

Works (22)