あさり鋸
ほぼTwitterで活動しています。pixivでは壁打ち。
投稿画像について、許可の無いあらゆる利用を禁じます。相談して頂ければそこそこ広い範囲で許可するつもりです。
======ご依頼や外部サイトの概要=======
◾︎ Skeb (https://skeb.jp/@Asari_draw)
【受付対象】
・一次創作または依頼主様のオリジナルキャラクター
・PCL(https://piapro.jp/license/character_guideline)及びそれに準拠する規約の対象のキャラクター
・その他版元のガイドラインで「明確に」コミッションが許可されているキャラクター
【受付必要条件】
・上記【受付対象】の範囲内であること
(二次創作の場合は「明確に」許可されている事が分かる、ガイドラインのURL等の資料を添付してください)
・依頼文に利用目的が記載されていること
・下記【納品物の利用制限】に同意いただくこと
(付随する程度の範囲であれば利用を許可する場合もあります)
【納品物の利用制限】
・原則としてSkebの規約に準拠
・自身のSNSアイコンへの利用は可
・鑑賞、PCの壁紙等の個人で楽しむ範囲の利用は可
・依頼主様のオリジナルキャラクターの場合に限り、ご自身のSNSへの投稿や動画への利用可
・利用時はクレジットとして私の名前とTwitter ID(@Asari_draw)を記載すること
・依頼主様には高解像度のノイズ無し画像をお渡ししますが、それを含め納品物の機械学習等への利用や、何らかの素材としての利用禁止
・営利目的での利用や商用利用禁止
・その他私または版権元の迷惑になる行為等禁止
【依頼文例】
描いて欲しいキャラクター:⚪︎⚪︎
参考資料:以下のガイドラインで、「×××(ガイドラインから引用した明確にコミッションが許可されている事が分かる文章)」と記載されています。
・http〜ガイドラインのURL
また、キャラクターの設定等は以下を参考にしてください。(特に一次創作の場合はあると嬉しいです)
・http〜キャラクターの立ち絵等の資料のURL
利用目的:SNSのアイコン、鑑賞のみ(ここには全ての利用目的を書いてください)
⚪︎⚪︎が△△(できれば詳細な指示)な絵を描いて欲しいです。
よろしくお願いします。
◾︎ pixivリクエスト
・上記Skebに準拠した条件とします。詳しくはリクエストプランから説明をご覧ください。金額設定システムの関係上、Skebと料金が異なる場合があります。
◾︎ ニコニコ静画(https://sp.seiga.nicovideo.jp/user/illust/129287898)
・コンテンツツリーの親作品に登録頂ければ、版権元のガイドラインの範囲内に限り自由に使用して頂いて構いません。
◾︎ お題箱(https://odaibako.net/u/Asari_draw)
・一次、二次創作問わず
・低確率で受け付けます
・無料版Skebのような運用を行います
・催促、打ち合わせ、リテイク等は禁止
◾︎ その他
MV絵等、個人利用の範囲外の利用を目的とした絵のご依頼については、PixivまたはTwitter(X)のDMで受け付けます。※責任の観点や個人利用の範囲外の許可を出す都合上、Skebよりも高い金額(1万円程度、要相談)となりますので、ご了承下さい。
======外部SNSアカウント=======
ツイッター
https://x.com/asari_draw
Bluesky
https://bsky.app/profile/asaridraw.bsky.social
投稿画像について、許可の無いあらゆる利用を禁じます。相談して頂ければそこそこ広い範囲で許可するつもりです。
======ご依頼や外部サイトの概要=======
◾︎ Skeb (https://skeb.jp/@Asari_draw)
【受付対象】
・一次創作または依頼主様のオリジナルキャラクター
・PCL(https://piapro.jp/license/character_guideline)及びそれに準拠する規約の対象のキャラクター
・その他版元のガイドラインで「明確に」コミッションが許可されているキャラクター
【受付必要条件】
・上記【受付対象】の範囲内であること
(二次創作の場合は「明確に」許可されている事が分かる、ガイドラインのURL等の資料を添付してください)
・依頼文に利用目的が記載されていること
・下記【納品物の利用制限】に同意いただくこと
(付随する程度の範囲であれば利用を許可する場合もあります)
【納品物の利用制限】
・原則としてSkebの規約に準拠
・自身のSNSアイコンへの利用は可
・鑑賞、PCの壁紙等の個人で楽しむ範囲の利用は可
・依頼主様のオリジナルキャラクターの場合に限り、ご自身のSNSへの投稿や動画への利用可
・利用時はクレジットとして私の名前とTwitter ID(@Asari_draw)を記載すること
・依頼主様には高解像度のノイズ無し画像をお渡ししますが、それを含め納品物の機械学習等への利用や、何らかの素材としての利用禁止
・営利目的での利用や商用利用禁止
・その他私または版権元の迷惑になる行為等禁止
【依頼文例】
描いて欲しいキャラクター:⚪︎⚪︎
参考資料:以下のガイドラインで、「×××(ガイドラインから引用した明確にコミッションが許可されている事が分かる文章)」と記載されています。
・http〜ガイドラインのURL
また、キャラクターの設定等は以下を参考にしてください。(特に一次創作の場合はあると嬉しいです)
・http〜キャラクターの立ち絵等の資料のURL
利用目的:SNSのアイコン、鑑賞のみ(ここには全ての利用目的を書いてください)
⚪︎⚪︎が△△(できれば詳細な指示)な絵を描いて欲しいです。
よろしくお願いします。
◾︎ pixivリクエスト
・上記Skebに準拠した条件とします。詳しくはリクエストプランから説明をご覧ください。金額設定システムの関係上、Skebと料金が異なる場合があります。
◾︎ ニコニコ静画(https://sp.seiga.nicovideo.jp/user/illust/129287898)
・コンテンツツリーの親作品に登録頂ければ、版権元のガイドラインの範囲内に限り自由に使用して頂いて構いません。
◾︎ お題箱(https://odaibako.net/u/Asari_draw)
・一次、二次創作問わず
・低確率で受け付けます
・無料版Skebのような運用を行います
・催促、打ち合わせ、リテイク等は禁止
◾︎ その他
MV絵等、個人利用の範囲外の利用を目的とした絵のご依頼については、PixivまたはTwitter(X)のDMで受け付けます。※責任の観点や個人利用の範囲外の許可を出す都合上、Skebよりも高い金額(1万円程度、要相談)となりますので、ご了承下さい。
======外部SNSアカウント=======
ツイッター
https://x.com/asari_draw
Bluesky
https://bsky.app/profile/asaridraw.bsky.social