みえる@ブラックアリスはいいぞ
アナログで描いた絵をスキャンしたものをアップしています。"適当(無理せずにマイペース)"をモットーにへたっぴながらも顔晴(がんば)ってます。最近は小説の方が多め。
【現在のハマリもの】
◇蒼井翔太くん
◇プリパラ/プリチャン/プリマジ:ゲームプレイヤーです。
◇モンスト
【自分の絵について】
◇ほぼアナログで、ミリペンで一次ペン入れをして消しゴムで下描きを消した後、薄くなってしまった線を濃くするのとメリハリをつけるという意図から後から二次ペン入れとして線を重ねて太くしています。その後この線画をコピーしてコピック着色やトーンワークなどをして仕上げます。
◇真面目な絵からネタ・ギャグ絵まで思いつくまま気の向くままに。
◇アップしている絵は版権絵が多いですが、元々はオリジナルを主に描いています。
◇これまでに描いた絵は数年ないし数ヶ月で「もう見れないわー…」となるが、個人的にまだ見れる絵はアップしていきたいと思います。
【文章系作品について】
◇こちらも絵と同じく思いつくまま気の向くままにいろいろと書いてます。
【嗜好】
◇面白ければ何でもハマる節操なし。少年漫画も少女漫画も大人向けも子供向けもギャグもシリアスも来い。
◇昔から無類の魔法少女・変身ヒロイン好き。大人になってからは百合も好きになる。
◇猫派か犬派かと訊かれたら犬も好きだけど猫派と即答する猫バカはどこのどいつだい?自分だよ!!!(訳/ヤバいレベルのネコ好き)
◇でもいろいろな動物が好き。
【一言】
◇ちなみにプロフ画像のぬこ様(ミミちゃん)は、以前我が家で飼っていた子です(2011年の初夏に行方不明になってしまいました…)。
◇イラストを評価してくれた方、お気に入りに入れてくれた方、ありがとうございます!いい励みになります。
◇2014年の夏に胃ガンを患い、手術しました。現在念のため抗がん剤を服用(2016年1月に終了)し、数ヶ月おきの定期検診を受けています(2019年に終了)。ただでさえ投稿のペースが少ないのにさらに少なくなってしまうと思いますが、自分のペースで続けていきたいです。
◇自分は"先発優先思想"の提言を支持していません。そのため、自分は先発優先思想のルールを守る義務もなければ、先発優先思想の支持を標榜する者による、それを根拠とした(パロディ、オマージュ、パスティーシュ、エピゴーネンなど他作品から受けた影響も含めた)パクリ、ネタかぶり、作品のテーマや用語などの他作品との偶然の一致云々に関して批判、非難、誹謗中傷する行為及び提言の押し付けは一切受け付けていません。提言騒動はもう18年近く前に起こったことなので、若い方は『何のこっちゃ?』と思う方がいるかもしれませんが、今さらながらこれだけは云っておきたいことなので書きました。詳しくはpixiv百科事典の項目『盗作』内の「関連する話/先発優先提言事件」の節を参照していただければ大まかに解っていただけると思います。再びこのような愚行が繰り返されないことを自分は願うばかりです……とか云ってたらまたもや似た事件(トレパク冤罪騒動)が起こったことを知って怒りを通り越して呆れましたね。たとえシロだとしても"最大手"と称されるような同人作家や大物サークルが『俺の作品がパクられた!』と声を上げればそれが冤罪や言いがかりであっても有無を云わさずクロになってしまうという同人界の悪しき体質はあの事件から全く変わってないんだと。「歴史は繰り返す」、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」といった諺の通りで、全く学んでいないんですね。
【現在のハマリもの】
◇蒼井翔太くん
◇プリパラ/プリチャン/プリマジ:ゲームプレイヤーです。
◇モンスト
【自分の絵について】
◇ほぼアナログで、ミリペンで一次ペン入れをして消しゴムで下描きを消した後、薄くなってしまった線を濃くするのとメリハリをつけるという意図から後から二次ペン入れとして線を重ねて太くしています。その後この線画をコピーしてコピック着色やトーンワークなどをして仕上げます。
◇真面目な絵からネタ・ギャグ絵まで思いつくまま気の向くままに。
◇アップしている絵は版権絵が多いですが、元々はオリジナルを主に描いています。
◇これまでに描いた絵は数年ないし数ヶ月で「もう見れないわー…」となるが、個人的にまだ見れる絵はアップしていきたいと思います。
【文章系作品について】
◇こちらも絵と同じく思いつくまま気の向くままにいろいろと書いてます。
【嗜好】
◇面白ければ何でもハマる節操なし。少年漫画も少女漫画も大人向けも子供向けもギャグもシリアスも来い。
◇昔から無類の魔法少女・変身ヒロイン好き。大人になってからは百合も好きになる。
◇猫派か犬派かと訊かれたら犬も好きだけど猫派と即答する猫バカはどこのどいつだい?自分だよ!!!(訳/ヤバいレベルのネコ好き)
◇でもいろいろな動物が好き。
【一言】
◇ちなみにプロフ画像のぬこ様(ミミちゃん)は、以前我が家で飼っていた子です(2011年の初夏に行方不明になってしまいました…)。
◇イラストを評価してくれた方、お気に入りに入れてくれた方、ありがとうございます!いい励みになります。
◇2014年の夏に胃ガンを患い、手術しました。現在念のため抗がん剤を服用(2016年1月に終了)し、数ヶ月おきの定期検診を受けています(2019年に終了)。ただでさえ投稿のペースが少ないのにさらに少なくなってしまうと思いますが、自分のペースで続けていきたいです。
◇自分は"先発優先思想"の提言を支持していません。そのため、自分は先発優先思想のルールを守る義務もなければ、先発優先思想の支持を標榜する者による、それを根拠とした(パロディ、オマージュ、パスティーシュ、エピゴーネンなど他作品から受けた影響も含めた)パクリ、ネタかぶり、作品のテーマや用語などの他作品との偶然の一致云々に関して批判、非難、誹謗中傷する行為及び提言の押し付けは一切受け付けていません。提言騒動はもう18年近く前に起こったことなので、若い方は『何のこっちゃ?』と思う方がいるかもしれませんが、今さらながらこれだけは云っておきたいことなので書きました。詳しくはpixiv百科事典の項目『盗作』内の「関連する話/先発優先提言事件」の節を参照していただければ大まかに解っていただけると思います。再びこのような愚行が繰り返されないことを自分は願うばかりです……とか云ってたらまたもや似た事件(トレパク冤罪騒動)が起こったことを知って怒りを通り越して呆れましたね。たとえシロだとしても"最大手"と称されるような同人作家や大物サークルが『俺の作品がパクられた!』と声を上げればそれが冤罪や言いがかりであっても有無を云わさずクロになってしまうという同人界の悪しき体質はあの事件から全く変わってないんだと。「歴史は繰り返す」、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」といった諺の通りで、全く学んでいないんですね。