R・U

無気力症。キャラクター絵は得意じゃないかも。2017年頃に自分の風景画の展示販売してました。
最近はもう絵を描く気力がないけれど
絵は0歳からずっと絵を描いてたらしい。やっぱり絵の仕事がしたいな。

※2023年現在18年ぶりにFF11に復帰をして、
FF11関連からこのページにとんでくる方もいるかもしれないので
FF11関係のプロフィールは以下のサイト↓に書いてます。よろしくお願いします。
https://ff11-ls.jis.click/view-personal-data.php?s=cerberus&i=Yellow
あとNote
https://note.com/yellowff11

※ゲームも2005以降長いことやらなくなったのですが...
好きなゲーム:
ゼルダの伝説時のオカリナ
クロノトリガー
ぷよぷよの原作の魔導物語
魔導物語以外の他コンパイル系列のゲーム
(フロートランドのおとぎばなし、ジャンプヒーロー外伝3など)
RPGツクール95の近未来連続ファンタジーPHILICとスピカ
(※このプロフィール画像のラクガキはスピカの方の時代の13才の天才少年フィリップです)
RPGツクール2000サンプルゲームのIII(未だに続きが欲しいと願います。)
好きな絵柄なら、同じくRPGツクール2000のサンプルゲームのクイーン・クー
ポケモンは外せない
他2000年に本当は違法なのでアレですがエミュレータとやらで家に1011種類ものゲームボーイソフトが
落とされていたのがあったのをプレイしててそれだけ数ある中でとくに好きだったのは
マリーのアトリエ/牧場物語GB2/サバイバルキッズ/ポケモンでパネポン
他/パネルでポン/タクティクスオーガ/moon/90年代~2000年初期のものが好き

2002-2004年頃はFF11の世界
ヴァナデールに住んでいました(蹴鯖犬鯖)HNはYellowです。
20年前にいたヴァナデールの世界に最近18年ぶりくらいに復帰しました。(2023)

ゲームやゲームイラストの
twitterアカウントを作りました(2021)
@Yellow_R_U

生まれたときから生活波乱万丈で困窮していたけれど
それでもパソコンは4歳から。
ファンタジー創作は子供の頃から。
小学校3年生の頃にRPGツクール95のゲーム制作を行っていた
Wild Fancy Allianceのスピカに影響を受けてインターネットを始めてホームページ作り、
影響を受けて子供の頃はゲームクリエイターを目指して
小学校4年生の頃にRPGツクール2000でゲーム作りを開始
ストーリーも、グラフィックも自分で描いて、MIDIも自分で作って
プログラミングも組める人になることが夢だった。
プログラミングはあまりできないけれどBASIC2級までと授業のJavaで簡単なゲームを作成してました。

小5の頃FF11のヴァナの住人に。小6の頃に漫画家目指して1日6時間かけて
卒業制作に向けてFF11漫画を描いたり
それまではCDはずっとFF11のサントラかポケモンしかかけていなかったものの
ゲーム以上にゲーム音楽の方が好きだという熱はもともとあり
FF11の2chにリンクが貼ってあったBUMPOFCHICKENのKのFLASHを聴いたことをきっかけに
13才頃から音楽関係の方面に。
instagramにあげているDNBstepというダンスは2018-2020
いろいろと困窮していて体が悪くなった中、パッと体とスマフォひとつで投稿できて
世界中でシェアできるという日本人から離れた世界に衝撃を受けました。
バンドであんまりうまくいかなかったので「そういう葛藤を抱えてる人も多い」という
DJ関係でけっこう声かけてもらったのは嬉しかった。

そういえば中学生の頃には演劇部で
しかし学生のときに演劇なんて恋愛コメディとかそういうのしかやらないのを見ていて
ファンタジーが演じたい!という渇望を持っていた
ただ自分も困窮していたしファンタジーっていうのは現実に生きることの重さをも学ぶものだとも思っていて
別に現実に世界に向き合いたいという気持ちはつよくあるので
2023年にチャリティーの劇団に参加していたりもします

だけどファンタジーがやっぱり好き
音楽やっていたはずが声いいですね!って褒められたときに
声優さんですか?とばかり言われて
昔に声優目指してる友達のラジオでいきなり演じてもうプロじゃんとか言われたことはあったり
歌うことより、声で演じることの方が得意かもしれないと本気で思ったり
なんか小さなネタ企画とかでもあったら参加したい!みたいな思いあるので
声のせておきます
https://twitter.com/Yellow_R_U/status/1784212223491277274
※FF11ウィンダス最終ミッションネタバレですみません
実のところ半陰陽なので一般の男女募集に当てはまらないというのがネックなのです
声質でいうなら中低音~中高音 意識すれば男声も女声も
亜人とか一般じゃない系のキャラとか向いてるかもとか思う

というなんとなくの紹介の羅列ですが

自作ファンタジーのROZZOのテーマソングとかいう、物語は一向に完成しないのに作ったりした曲
https://www.youtube.com/watch?v=R84JnkIoQVk

最近コンパイル熱が復活しました。(2021)
最近ポケモン熱が復活しました。(2022)
最近ゼルダの伝説時のオカリナ熱が復活しました。(2022)
(ゼルダの伝説時のオカリナ考察サイト(Note)立ち上げました。良かったら見てください)
https://note.com/zeldaocarina/n/n9c66087e8e9f
最近18年ぶりにFF11復帰しました Noteを立ち上げました (2023)
https://note.com/yellowff11/n/n6182c0de7e7d
FF11 LS community にも登録しました
https://ff11-ls.jis.click/view-personal-data.php?s=cerberus&i=Yellow
2024、FF11に続いてRPGツクールでの制作も18年ぶりくらいに開始して
RPGツクールMVにて "ケアルのお店" 1ケ月未満の短期間の制作期間で作りました
PliCyさんと夢現さんからWebから気軽にプレイできるのでやってみてください
https://plicy.net/GamePlay/177268
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_12189.html

ここからちょっと重めの話書きます
子供の頃にはIt系の憧れ強かったというような話書きましたが
実際は働きながら定時制高校に通うような感じでけっきょく肉体労働のアルバイトとかで
主な生計立てる生活している中で生活環境良くないまんま心身ともに悪い状態で
2019くらいには右半身麻痺になって日常生活がままならないくらいにもなり
すでに仕事ができていません。
なのできちんと自分で自分の身を守ることができることまで含めた仕事を探しています。

Works (43)

FF11, FFXI, finalfantasy / アップしていなかった 前に描いた FF11 ラクガキ
アップしていなかった 前に描いた FF11 ラクガキ
R・U
FF11, FFXI / @FF11 黒チョコボ / November 25th, 2023
@FF11 黒チョコボ
R・U
FF11, FFXI / FF11 セミ・ラフィーナ / July 30th, 2023
FF11 セミ・ラフィーナ
R・U
9
FF11, FFXI, finalfantasy11 / FF11 イラスト (※じつざいするぷれいやーのひと)
FF11 イラスト (※じつざいするぷれいやーのひと)
R・U
45
FF11, FFXI, FINALFANTASY / 小学生の頃に描いたFF11漫画 (19年前の物) ※閲覧注意で
小学生の頃に描いたFF11漫画 (19年前の物) ※閲覧注意で
R・U
FF11, FFXI / FF11。ラクガキ。タルタル(自分の姿) / May 1st, 2023
FF11。ラクガキ。タルタル(自分の姿)
R・U
4
FF11, FFXI, FF / FF11ヴァナデールウィンダス石の区ヒューム
FF11ヴァナデールウィンダス石の区ヒューム
R・U
legendofzeldaocarinaoftime, thelegendofzelda, legendofzelda / ゼルダの伝説時のオカリナ@サリア
ゼルダの伝説時のオカリナ@サリア
R・U
Paneldepon / パネルでポンのシャーベット / March 29th, 2022
パネルでポンのシャーベット
R・U
2
madoumonogatari, puyopuyo, witch / ウィッチ(ぷよぷよ・魔導物語)
ウィッチ(ぷよぷよ・魔導物語)
R・U
にょきにょき5周年。琴やよい。 / December 16th, 2021
にょきにょき5周年。琴やよい。
R・U
schezo, puyopuyo, madoumonogatari / 12年ぶりに描いたシェゾ・ウィグィィ
12年ぶりに描いたシェゾ・ウィグィィ
R・U
discstation, retrogame / フロートランドのおとぎばなしのチップル / November 30th, 2021
フロートランドのおとぎばなしのチップル
R・U
puyopuyo / ぷよぷよ(魔導物語)2コマ漫画 "お決まりの..." / October 24th, 2021
ぷよぷよ(魔導物語)2コマ漫画 "お決まりの..."
R・U
3
FF10, rkgk, FFX / FF10落書き
FF10落書き
R・U
3
Arlenadja, puyopuyo, madoumonogatari / 12年ぶりに描くアルル・ナジャ
12年ぶりに描くアルル・ナジャ
R・U
2
puyopuyo, talesofthefloatland, DS / フロートランドのおとぎばなしのミルフィア
フロートランドのおとぎばなしのミルフィア
R・U
discstation, compile / 高校生の頃に描いたフロラン@ミルフィア / October 6th, 2021
高校生の頃に描いたフロラン@ミルフィア
R・U
shezo, schezo, puyopuyo / 高校生の頃に描いた魔導物語⑤シェゾ・ウィグィィ
高校生の頃に描いた魔導物語⑤シェゾ・ウィグィィ
R・U
madoumonogatari, schezo, puyopuyo / 高校生の頃に描いた魔導物語④シェゾ・ウィグィィ
高校生の頃に描いた魔導物語④シェゾ・ウィグィィ
R・U
madoumonogatari, Compile, RULUE / 高校生の頃に描いた魔導物語③ルルー
高校生の頃に描いた魔導物語③ルルー
R・U
puyopuyo, madoumonogatari, discstation / 高校生の頃に描いた魔導物語②アルル
高校生の頃に描いた魔導物語②アルル
R・U
arle / 高校生の頃描いた魔導物語①アルル / August 22nd, 2021
高校生の頃描いた魔導物語①アルル
R・U
shoptitans / SHOPTITANSのジュニパー / September 25th, 2020
SHOPTITANSのジュニパー
R・U
shoptitans, shoptitan, RPG / SHOPTITANSのロクサンナ
SHOPTITANSのロクサンナ
R・U
shoptitans, lilu, leplume / SHOPTITANSのリリュー
SHOPTITANSのリリュー
R・U
EDM / DnBstep / June 11th, 2020
DnBstep
R・U
Мичелй / May 6th, 2020
Мичелй
R・U
ロシアのお城 / May 6th, 2020
ロシアのお城
R・U
シュウゾウーデジタルマジックワールド / May 22nd, 2016
シュウゾウーデジタルマジックワールド
R・U
風景画7 / May 6th, 2016
風景画7
R・U
風景画6 / May 6th, 2016
風景画6
R・U
風景画5 / May 6th, 2016
風景画5
R・U
風景画4 / May 6th, 2016
風景画4
R・U
風景画3 / May 6th, 2016
風景画3
R・U
風景画2 / May 6th, 2016
風景画2
R・U
Landscape / 風景画1 / May 6th, 2016
風景画1
R・U
ロッゾ / May 6th, 2016
ロッゾ
R・U
2
ROZZOのリリエフ / May 6th, 2016
ROZZOのリリエフ
R・U
路地裏 / May 6th, 2016
路地裏
R・U

1 2