霜月楓

霜月楓です。
X(Twitter)などでは、かえでで活動しております。
メインはXだけど、今後は分からないので色々模索中。

妄想はするけれどなかなか形にするのが難しくてここしばらく閲覧専でした。
ただいま、少しずつ書けるようにお題とか使用しながら挑戦しております。

固定カプ好きで、リバNG。
推し=受けの傾向があります。
例外はありますが、多くは主人公にハマらないので、=主人公は受けにならない思考の持ち主です。
嫌いってわけじゃないけど。


好きジャンル

●絶対可憐チルドレン
↑で主人公にはまらないといいつつ、珍しく主人公枠の主任にハマる。
推しは賢皆です。
親友とのブロマンス~がっつりBLどんとこい。
エスパー×普通人って組み合わせも私のツボにドハマリ。
公式が女体化(?)ショタ化をするからもうハマるしかない。
ただ、初期に受けが王道だったキャラが連載中に攻めの方多くなる現象にジレンマ。
誰がなんて言おうが皆本主任は受けだーーー!!!
唯一の普通人で守られている主任も、頭が良くて格好いい主任もどちらも大好きです。
頭のいい主任を書きたいけれど、私の頭じゃ頭の良さそうなことを言えなくて辛い。
先生は公式に女たらしキャラだけど、原作で、いざとなったら一緒にクサいメシ食ってやるとか、必要なら一緒に死んでやるのが俺の仕事とか、主任を神と見ているっぽいとか、なかなかの感情を抱えている様子にうふふとなっている。

●とうらぶ
ハマったのは刀剣乱舞花丸第一期。
ゲーム開始は2017/4/1。
初期刀むっちゃん。
推しは御手杵。そして槍推し。
三名槍はまとめて好き!
他、無用組、DK組、花丸のお気楽珍道中組が好きです。
花丸杵が三名槍とか東西槍とか、博多セットで一緒にいるの幸せです。
本科焼失な刀剣男士御手杵を考えるといろいろ深いのだが、本科とレプリカに関しては場合によっては自分の地雷を踏み抜く気がするのでセーブしながら。
カプなら日杵。次点で蜻蛉杵。
つまり槍に愛されてる杵が好き。
無用(阿吽)組は戦友というか、悪友やら親友やらそのポジション。
御手杵受固定なので、槍3Pの場合、杵受け3Pはありですが、攻守入り乱れな3Pがアウト。
他CP、傾向ともに地雷有りです。
正直、自分でも分からないところがあるので、なるべく自衛していますが、気分で若干変わる傾向などのグレーゾーンな所はたまに冒険したりして、自滅してる時もあります。
攻め杵は、おてさに(♀)で、R18でなければ…。
カプ無しなら、ほのぼの日常してるのや、飯テロ系が好み。
槍と短刀はハッピーセット!
ブラック本丸建て直し系のとうらぶちゃんねるも読みます。


●ハイキュー!!
うかたけにはまり、その後旭受け(西東中心)に落ち着いた感じ。
ひげちょこでガラスのハートだけど、優しくて試合では格好いいエースな彼が好き。
終章のアパ峰さんカッコいい。
年下×年上っていいよね。
西東は名前から身長から性格から正反対な彼らが大好き!
本誌最終回に爆弾を落とされた。
次点で月東。
月島って、旭さんにはそんなにひねくれてない気がする。
旭さんの背番号を受け継いでくれてありがとう。
NLも久々にハマる。あずやち、かげやちも可愛いと思う。
旭潔も好きだけど、公式が田潔だったからなぁ。
カプなしは烏野オールキャラ。
中でも烏野三年生推し。
いつまでも仲良くいてほしい。
映画見たので少し再燃中。
学生時代ももちろん好きだけど、終章の皆が格好良すぎてそっちで活躍している皆を見てみたい欲高め。


●名探偵コナン
警視庁カップル組が好き。
高佐の結婚式が見たい。
高木刑事推しです。
モブからの大出世!コナン君の情報源。
情報漏洩と言われようとも、事件の詳細を説明するべくできたキャラだもの。
それにたとえあの世界が半年から一年以内の話でも、積み上がった信頼実績は20云年。
正体をあの世で教えてもらう約束は有効だよね!
高木刑事に夢を見ている。
これからも危機に瀕しながらも死亡フラグをバキバキに折って、佐藤刑事と幸せになってくれ。
警察学校組と高佐の繋がりが今後重要なとこに結びつくといいなと思っています。
千速さんにからかわれてたじたじになってるとかわいい。

●ワンピース
カプなら北海組なローサン。
最初はゾロサンはまっていたけど出戻りしたらローサンになっちゃった。
ただ、ゾロ→サン←ローなゾローサンも好き。
サンジくんの料理を毎食食える麦わらの一味って舌が肥えてるよね。
麦わらの一味のオールキャラも好き。
サンジくんが活躍してれば尚好き。
彼はシリアスとギャグの緩急が激しい。



●ブリーチ
日番谷くん愛され中心オールキャラ、(旧)十番隊大好き。
BLよりNL 。
あえてBLで言うなら、一ヒツ。
NL なら日乱、日夏。
むしろ黒崎家+日番谷。


●MAR
ルベリアのボスであるナナシが好き。
烈火や、ミクシム☆11も読んでいたので、ジョーカー、パンドラももれなく好き。
ちなみにN=Jだと思ってる。
Pは…彼らの原点だと思う。
CPならアルナナ推し、ナナシ受け派。
マイナーなのは分かってる…。
二次創作で一番ノッてた時のジャンル。

○黒バス(秀徳オールキャラ、高尾受、宮高贔屓)
○テニプリ(鳳宍メイン。氷帝オールキャラ、宍戸贔屓)
○リボーン(山獄、他獄寺受。並盛トリオ、獄寺贔屓)
○デジモン(無印・02.・ラスエボのオールキャラ。光子郎贔屓)
○忍たま(土井先生中心、+きり丸、一年は組でわちゃわちゃ。三ろ中心、三年、作兵衛贔屓、用具委員会)


一旦萌えると、熱が落ち着くまでそればっかり追ってしまいます。

Works (1)