80年代英国転生パロ実験作 extra「母の教え給いし歌」
※いつもながら「何でも許せる方向け80年代英国転生パロ実験作サンプル(ナイエル)の「大規模捏造設定」転生パロ、のナイエルです!詳しい設定は第一話のこちらを illust/44803166
で、内容は。スピンオフだと思って下さって結構です!ナイルの過去というか…これからの展開に繋がる設定っつうか。ええと。この漫画は転生パロですが、ナイルさんが産まれ育ってきた背景は、二次創作ですが、描くならきちんと設定してあげたいという…亀の勝手な思いによる設定です。第二次世界大戦中のエピソードに、全く政治・思想的な意図はないですよ!問題あるようでしたら、削除しますので、遠慮なくお伝えさい!タイトルは、ドボルザークの歌曲、より。それにしても…誤字(特に漢字)多くてすいません・・
で、内容は。スピンオフだと思って下さって結構です!ナイルの過去というか…これからの展開に繋がる設定っつうか。ええと。この漫画は転生パロですが、ナイルさんが産まれ育ってきた背景は、二次創作ですが、描くならきちんと設定してあげたいという…亀の勝手な思いによる設定です。第二次世界大戦中のエピソードに、全く政治・思想的な意図はないですよ!問題あるようでしたら、削除しますので、遠慮なくお伝えさい!タイトルは、ドボルザークの歌曲、より。それにしても…誤字(特に漢字)多くてすいません・・
進撃の腐人
Attack on Titan (yaoi)
ナイル・ドーク
nairudo-ku
エルヴィン・スミス
erwin smith
ナイエル
naieru
転生パロ
tennseiparo
古典と英国
やっぱりナイエル!
10点では足りません!!
80
46
1860
2014-10-06 15:59
Comments (24)
師団長の母君が美しく、時代の波に翻弄されつつも、情熱的なのはラテンの女性だったのですね。その、ナイルにも流れるであろう、秘めた熱い情熱が、今後のナイエルに活かされるのでしょうか。うああ、続きが楽しみです!
View Repliesいつも素敵なナイエルをありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)ピアノを一度だけ弾いてくれたこと、を言えない(言わない?)ナイルさんが切ないです;;;;;
View Repliesもう亀さんの作品てへっちょりさんの言うように普通に公式と錯覚してしまう程のストーリーで見入ちゃいます!ナイルさんの秘めたお母さんとの想い出、、、もっと掘り下げて見たい!最後のナイルさんは大変そうですねww ファイト一発!頑張って欲しいです(*´ω`*)
View Replies血縁関係の生い立ちは普通は語りたくなりますよね。それを出し惜しみ?しているには理由が・・・?ナイルさんの母親への愛でしょうか。ナイルさん苦労なすってんですね~。なのに健やかにお育ちになって・・・・優しい人。
View Replies無愛想の中に見え隠れする優しさは母譲りなのですね(/ω\*)切ないけど、なんだか心温まるお話でした!しかしストーリーが完璧すぎてこれが公式なのではと錯覚してしまうほどです!!原作でも、きっと過去に何かを乗り越えて今に至るのでは・・・と思ってます。夫婦感がまたたまりません(^ρ^)
View RepliesShow More